九州百名山・大箆柄岳

| コメント(0)

11/2~3,髙木ガイド、開聞岳、大箆柄岳の巻、前号に続き2巻。大箆柄岳を紹介します。前泊は指宿温泉なので桜島フェリーで渡り、垂桜へ。高隈山系は1000m以上の山が7座もあり、その最高峰が大箆柄岳(1236,8m)です。箆はスズタケのことで9合目付近に自生しております。春のアケボノツツジ、タカクマミツバツツジ、秋のタカクマホトトギスなど固有種が有名です。又、ブナの南限地でもありますヨ。01p1000042  02p1000049 03p1000053 04p100005505p1000061 06p1000060

①フェリーから見る桜島 ②大野原林道の登山口、バスは車高がダメなのでタクシー利用でここまで移動  ③自然林の遊歩道  ④七岳分岐、この先の3合目までは緩やかな上りですが・・5合目辺りから急登が続く ⑤5合目の標識、後は妻岳? ⑥5合目の岩場07p1000063  08p100006509p100006810p1000069 11cimg0447 12p1000083

⑦⑧紅葉もありました ⑨杖捨祠、ここまで急登ですがこれから先は杖は不用ということかな?これからはフラットな登山道です ⑩箆に囲まれた登山道 ⑪大箆柄岳・山頂 ⑫こんな珍しい花?ではありません、キノコ(ナバ)の一種です。写真はクリックすると拡大されます。

コメントする

2018年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ