7/25~28 稲永房枝ガイドが白馬岳に登ってきましたので紹介します。
1日目 猿倉~白馬尻小屋
・・・・・歩行距離2km、行動時間1.2時間、標高差上り316m・・・・
1)猿倉に到着 2)猿倉を出発です 3)白馬尻小屋に到着、今日はここに宿泊です 4)5)明日登る大雪渓
2日目 白馬尻小屋~大雪渓~小雪渓~山荘~白馬岳~白馬山荘
・・・歩行距離4.2km、行動時間7.3時間、標高差上り1334m、下り102m・・・
1)小屋を出発です 2)アイゼン早着 3)雪渓の上に大きな落石が・・雪渓の上では大きな音がしないので落石には十分注意して上らないといけません 4)それにしても雪渓が黒い、土砂が雪渓上に流れ込んだからでしょう 5)ややクレパス?、横に割かれています
6)割れ目を避けて上っていきます 7)8)9)10)大雪渓を上っていきます
11)小雪渓をトラバースします 12)13)雪渓を外れます 14)お花畑で昼食 15)今年は残雪が多いですネ
16)お花畑と落石のために監視員がいます 17)杓子岳、白馬鑓方面 18)白馬山荘に上がってきました 19)20)白馬岳を往復しました。今日は日本一収容能力の白馬山荘に宿泊です
3日目 白馬山荘~白馬岳~3県境~白馬大池~栂池ヒュテ
・・・・・歩行距離8,8km、行動時間7,5時間、標高差上り212m、下り1198m・・・・
1)再び白馬岳経由です 2)白馬岳をバックに先に進みます 3)4)雪渓がアチコチ、ガスも晴れてきました 5)3県境を通過します
6)7)8)すばらしい縦走路 9)白馬大池が見えてきました 10)白馬大池到着です
11)12)大池沿いに栂池を目指します 13)乗鞍岳です 14)15)雪渓を下山します
16)17)18)木道歩きで天狗原に到着 19)20)宿泊の栂池ヒュッテに到着しました
4日目、栂池自然園を散策してロープウエイ、ゴンドラで下山しました。
写真をクリックすると拡大できます。
コメントする