積岩山と山犬切と高塚山(熊本県、九州百名山)2013.11.16

| コメント(0)

11/16~17 1日目は積岩山(鷹巣山~蕨野山~岩茸山~積岩山)縦走、2日目は石楠山~山犬切、下山後、さらに高塚山(五木最高峰)に松本、栗林ガイドが登ってきました、最初に1日目の積岩山を掲載します。
    山犬切登山口~鷹巣山~蕨野山~岩茸山~積岩山~往復~登山口
     ・・・・・・歩行距離約7km、行動時間4,1時間、標高差±422m・・・・・・
01p1040183 02p1040185 03p1040187 04p1040186 05p1000928
1)泉五木トンネル 2)3)登山口にてストレッチ 4)5)いきなりの急登は時間は短いですがこたえます。
06p1040189 07p1040191 08p1040192 09p1040195 10p1040197
6)稜線が見えてくると緩やかになってきます 7)8)稜線に上がってきました、右が積岩山、左が山犬切です 9)10)落葉した木々を抜けて前進します。今日は素晴らしい天気です。
11p1000930 12p1040202 13p1040204 14p1040205 15p1000931
11)1座目、鷹巣山に到着しました 12)13)広い稜線歩きはアセビ、登山道は落葉で埋まっていて道標を確認しながら進みますがガスのときは注意です 14)15)2座目、蕨野山に到着
16p1040209
17p1000932 18p1040213 19p1040214 20p1040218
16)蕨野山だから蕨と思ったら違っていました 17)3座目、岩茸山(いわなばやま)(旧積岩山)に到着 18)19)石灰岩の岩場を通過します 20)岩茸越です
21p1000933 22p1040224 23p1000935 24p1040226 24p1040228
21)4座目、積岩山に到着 22)ロッテさんから頂いた「山ガーナ」と山ガール 23)24)全員で登頂写真、4座の往復なので7座登ったことになります。日本山岳遺産に登録されたことで道標はしっかりつけられていました 25)帰路につきます
25p1040232 26p1040239 27p1000937 28p1000940 29p1000941
26)登山道から見る明日登る高塚山、後方奥に市房山 27)登山口に帰ってきました。バスが真下? 急登がよくわかるでしょう 28)29)30)登頂を祝して乾杯、自己紹介でした。風呂(アルカリ硫黄泉、美人湯)良し、料理良し、メンバー良しの一日でした。

写真をクリックすると拡大できます。
次号は2日目、山犬切と高塚山を掲載します。

コメントする

2018年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ