2014.04.06経読岳~茶臼岳~犬ケ岳~一ノ岳~野峠縦走(英彦山系)

| コメント(0)

2014.04.06経読岳~茶臼岳~犬ケ岳~一ノ岳~野峠縦走(英彦山系)に徳永、有松ガイドが登ってきましたので掲載します。
このプランは、英彦山系縦走の1プラン、並びにアップダン、岩場の通過のロングランで北アルプスへむけた体力テストで作成しました。
・・・・経読岳ゲート~経読岳~茶臼岳~犬ケ岳~一ノ岳~野峠・・・・のコースで
・・・・・歩行距離11km、行動時間7時間、標高差上り795m下り714m・・・でしたが、今回雪のため笈吊岩をエスケープしたので、実際は7時間30分と見るべきでしょう。
01dscn4988 02dscn5005 03dscn5009 04dscn5019 05dscn5024
1)2)3)経読岳林道ゲートに到着、積雪のプレゼントでした 4)経読岳登山口には自然歩道の案内板があります 5)急登を上っていきます
06dscn5036_2 07dscn5038 08dscn5040 09dscn5049 09p4060048_2
6)荒れた自然歩道の急登です 7)尾根東に上がってきました8)ここから尾根歩きです 9)10)経読岳山頂にて
10dscn5050 11dscn5058 12dscn5062 13dscn5073 14dscn5083
11)経読岳から下山です 12)小屋ケ岳が見えています 13)急坂を下っていきます 14)展望台(茶臼岳?)にて昼食です 15)笈吊峠です、自然歩道の案内板
15dscn5091 16dscn5093 17dscn5096 18dscn5099 19dscn5103
16)17)笈吊岩です。雪のため安全第一でトラバースしました 18)笈吊岩からの合流点 19)急登を上っていきます 20)ここはシャクナゲ道、5月中旬ぐらいにはシャクナゲが咲き誇ります?
20dscn5115 21dscn5119 21p4060069 22dscn5131 23dscn5139
21)犬ケ岳への上り 22)23)犬ケ岳山頂にて 24)一ノ岳へ向かいます 25)大竿峠です
24dscn5145 254kmdscn5147 26dscn5160 27dscn5162 28dscn5164
26)一ノ岳への縦走路 27)最終の野峠まであと4km 28)29)一ノ岳にて、休憩ポイントでもあります(求菩提山分岐) 30)英彦山方面が見えています
29dscn5169 30dscn5174 31dscn5184 32dscn5188 33dscn5203
31)野峠へ向かいます 32)明るい縦走路 33)34)雪がなくなりました。ロープのある急坂の下り 35)明るい日差しの中を前に進みます
34dscn5210 35dscn5212 36dscn5220 37dscn5228 38dscn5233
36)~40)岩場が連続します。雪で凍ってなくてよかったですネ。フォローする徳永ガイド。
39dscn5239 40dscn5246 41dscn5252 42dscn5262 43dscn5266
41)~43)ヤセ尾根の通過もあり緊張します 44)45)無事に野峠へ下山しました。思いがけない寒の戻りで積雪の歓迎を受けましたが、天気に恵まれ良かったですね。

写真をクリックすると拡大できます。
写真提供はTMさんです。何時もありがとうございます。


















 
















コメントする

2018年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ