九千部岳~吾妻岳(奥雲仙、長崎県、九州百名山)

| コメント(0)

2015.06.06 九千部岳~吾妻岳(奥雲仙、長崎県、九州百名山)に栗林、松本の事務所コンビで登ってきました。

なぜ事務所コンビ? の背景がありまして当初5人ほどしか参加者が無くて苦戦していましたが、YNさん、HKさんの声掛けが波紋を広げ実現しました。

梅雨時期の九千部岳はヤマボウシの群生、開花が見られることで計画されたものです。

九千部岳~吾妻岳
田代原登山口~九千部岳~田代原~吾妻岳~田代原
・・・・・歩行距離5.8km、行動時間5時間、標高差±731m・・・・
01登山口へ向かいます02登山口03当初は林道歩きです、すぐに登山道に張ります04山頂より1000mの標識05自然林の中、又、涼しい風が吹いて気持ち良い上りです06 名前は?07 500mの道標、ここから岩場が現れてきます08 名前は?10-1名前は、花は散っていました10名前は11岩場が現れてきました12岩場をヨッコラショ13身が軽いHIさん、笑顔です14こんな細い所を通るかいな?15展望の良い岩場16有明海と問題の水門17まだ岩場が続きます18九千部岳到着19登頂写真20山頂から見るヤマボウシ21下山します22橘湾(千々石湾)23雲仙岳を目指して下山します24ヤマボウシ25普賢岳、国見岳、妙見岳をバックにメンバー26分岐に下りてきました27歩きにくい荒れた参道歩きです28鳥甲山分岐29木道歩きで下山します30田代原に下山してきました
吾妻岳へ向かいます、距離は短いですが急登(給湯)の往復で暑いです。
31吾妻岳に向かいます32馬頭観音を抜けます33急登なんです34山頂入口35吾妻岳山頂、三角点はありますが狭い、展望所なし、チョットがっかり。36展望が得られないので山頂奥の馬頭観音へ行きました37馬頭観音と九千部岳38登頂写真39下山時、木々の間から平成新山が顔を覗かせました40無事に2座達成して下山しました
・写真にカーソルを添えると説明が出ます
・写真をクリックすると拡大できます。
皆さんたくさん参加下さいましてありがとうございました

コメントする

2018年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ