唐松岳~五竜岳~キレット~鹿島槍ケ岳~爺ケ岳

| コメント(0)

2015.07.24~27 唐松岳~五竜岳~キレット~鹿島槍ケ岳~爺ケ岳、上級コースに安東、斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。

今回は天気に恵まれ良かったですが、天気が良い時だけではありません。
危険個所が一杯ある八峰キレットの通過には、体力、技術、知識が必要です。
最初に、安東ガイドが撮影した写真をお届けしました。
01大黒岳あたり02大黒岳あたり03北尾根の頭あたり04北尾根の頭あたり05キレット小屋手前06キレット小屋手前07キレット小屋過ぎて08キレット小屋過ぎて

1日目、白馬八方駅++++(ゴンドラ、リフト乗り継ぎ)白馬大池山荘(泊)
1-01白馬八方ロープウェイ1-02鎌池湿原1-03鎌池湿原1-04黒菱案内板1-05八方池山荘

2日目 八方池山荘~唐松岳~五竜山荘
・・・・・歩行距離7.8km、行動時間6.4時間、標高差上り894m、下り252m・・・・2-01八方池山荘2-02白馬三山2-03登山開始2-04第3ケルン2-05白馬連峰案内図2-06八方尾根を登っていきます2-07八方尾根2-08雪渓通過2-09丸山ケルンで休憩2-10ガスの中を通過しました2-11唐松岳頂上山荘2-12山荘に荷物をデポして山頂を目指します2-13唐松岳山頂2-14唐松岳登頂写真2-15剱岳立山連峰2-16五竜山荘へ向かいます2-17岩場の通過は慎重に・・・2-18岩場のテッペン通過2-19天気に恵まれ良かったです2-20滑らないように気をつけて下ります2-21五竜山荘が見えてきました2-22今日の山小屋、五竜山荘到着
五竜山荘は異常な宿泊者で布団に3名~など眠れませんでした。山小屋だから仕方ないか~と思えば我慢できますが、不公平なことも感じられました。

3日目 五竜山荘~八峰キレット~鹿島槍ケ岳~冷池山荘
・・・・・歩行距離7.7km、行動時間10時間、標高差上り816m、下り875m・・・・
3-01五竜山荘からのご来光3-02赤焼けの素晴らしいビュー3-03五竜岳目指して進みます3-04五竜岳の岩場が待っています3-05五竜岳山頂 に到着、後ろは剱岳方面3-06五竜岳山頂 登頂写真3-07キレットへ向かいます3-08らーくに気をつけて進みます3-09気を抜けない登山道が続きます3-10岩場、ハシゴもあります3-11口の沢コル到着3-12キレット小屋に向かいます3-13キレット小屋到着3-14キレット通過3-15キレット通貨3-16キレット通過3-17少し安心な登山道3-18鹿島槍ケ岳・北峰に到着3-19鹿島槍北峰登頂写真3-20あれ、リュック担いでいないな~、分岐~北峰の往復です3-21鹿島槍山頂3-22歩いてきた稜線バックに、鹿島槍ケ岳登頂写真3-23冷池山荘を目指します3-24何をさがしているのかな~3-25冷池山荘に無事に到着

4日目 冷池山荘~爺ケ岳~種池山荘~柏原新道~扇沢
・・・・・歩行距離7.4km、行動時間5時間、標高差上り347m、下り1435m・・・・

4-01朝日を浴びた冷池山荘4-02扇沢までの標識4-03赤岩尾根分岐、今回はこの尾根は下りません4-04爺ヶ岳中峰4-05冷池山荘、鹿島槍ケ岳を振り返る4-06爺ケ岳南峰を目指します4-07爺ヶ岳南峰到着4-08爺ヶ岳南峰登頂写真4-09素晴らしい天気の中、種池山荘を目指します4-10種池山荘から柏原新道を下りました4-11駅見岬4-12扇沢に無事下山
皆さん、無事に通過おめでとうございます。天気に恵まれ良かったですね。
平素の善行に感謝です

・写真にカーソルを添えると説明がでます
・写真をクリックすると拡大できます。

その他、道中で見られた花があるので紹介します
00IMG_081500IMG_081600IMG_081700IMG_082100IMG_082200IMG_082400IMG_082800IMG_082900IMG_083300IMG_083400IMG_083700IMG_083800IMG_083900IMG_084100IMG_084300IMG_084500IMG_0847
00IMG_085600IMG_085900IMG_086100IMG_086600IMG_087100IMG_087200IMG_087300IMG_087400IMG_087500IMG_088000IMG_088100IMG_089400IMG_089600IMG_089700IMG_090300IMG_092400IMG_096200IMG_102200IMG_102300IMG_102500IMG_107300IMG_108700IMG_109300IMG_109400IMG_113900IMG_117100IMG_1173

上記、花の写真のほとんどが八方尾根で撮影されたものです。

コメントする

2018年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ