聖岳~光岳(日本百名山、南アルプス、静岡県)

| コメント(0)

2018.08.18~22 聖岳~光岳(日本百名山、南アルプス、静岡県)に斉藤ガイドが登りましたので掲載します。
といっても、悪天のためやむなく光岳は断念しました。

2日目聖岳登山口~聖平小屋
・・・・・歩行距離7.5km、行動時間7.1時間、標高差計上1173m・・・・

登山口より尾根の上がり込みまで急登が続く。聖沢吊橋までは左岸のトラバースだが棚が多く濡れていて注意が必要。聖沢吊橋から乗越まではジグの急登乗越からは聖岳がみえる。乗越は表示板等なし。地形で判断する。いので休憩に良い。乗越から右岸を高巻くゆるい登りが続く、途中ガレ沢のトラバースは雨天時注意。滝見台から二つの滝がよく見える。やがて聖台に上がり込み緩やかな森の台地を歩くと小屋に到着する。

聖岳登山口。
01IMG_750702IMG_7508
7分の1、の道標があります。登山道が荒れて崩壊しています。
03IMG_750904IMG_7510
鉄柵も曲がって崩壊?
05IMG_751106IMG_7514
鉄橋、吊橋を何回も通過します。
07IMG_751508IMG_751809IMG_752110IMG_753011IMG_753612IMG_7538
滝見台から滝。
13IMG_754114IMG_7543
もう少しの道標。橋を渡れば小屋です。
15IMG_754416IMG_7549
聖平小屋に到着しました。
17IMG_755218IMG_7553

3日目 聖平小屋~聖岳~聖平小屋~南岳~茶臼小屋
・・・・歩行距離1.2km、行動時間10.5時間、標高差計上1257m下1078m・・・・・

冬季小屋横を過ぎて木道を歩いて、分岐点を右へ。なだらかな登り。小聖岳手前は急登。小聖岳より狭い岩稜の登りから砂礫の急斜面を、ジグを切って登る。落石注意。

聖平方向指示板より左へ。南岳へのきつい登り。

肩より岩稜の下り。途中竹内門の奇岩あり。亀甲状土の平原を渡り切って少し登ると小屋への分岐あり。

聖平小屋から前聖岳の往復です。小聖岳。
01IMG_755802IMG_755903IMG_756204IMG_7563
聖岳3013m、日本百名山です。
05IMG_756406IMG_7565
聖岳登頂記念。小聖岳登頂記念。
07IMG_756708IMG_7570
聖平小屋に帰ってきました。荷物を再パッキングして出発します。
09IMG_758710IMG_7589
南岳と南岳登頂記念。
11IMG_759212IMG_759313IMG_760213IMG_7606
竹内門を抜けます、模様が面白いでしょう?
14IMG_760815IMG_7609
茶臼小屋分岐で、小屋に向かいました。
16IMG_7610
本日見られた花達。
00IMG_757200IMG_757300IMG_757400IMG_757500IMG_757600IMG_757700IMG_757800IMG_757900IMG_758000IMG_758100IMG_758300IMG_758400IMG_758500IMG_758600IMG_759100IMG_759400IMG_759500IMG_759600IMG_759700IMG_759800IMG_759900IMG_7601

4日目、茶臼小屋~茶臼岳~茶臼小屋
・・・・・歩行距離1.2km、行動j時間1.2時間、標高差計±164m・・・・

前夜からの雨が強くなり、風も強く光岳の往復を早朝3時の状況と天気予報を確認の上で光岳の往復を断念する。

午後天気回復したので茶臼岳に上りました。
01IMG_761102IMG_761203IMG_761404IMG_761705IMG_761806IMG_7619
山腹にハートマーク。
07IMG_762008IMG_7621
天気が回復して富士山が綺麗に・・・・・
09IMG_762610IMG_7630

5日目、茶臼小屋~畑薙大吊橋
・・・・・歩行距離16.5km、行動時間5時間、標高差計、下1473m・・・・

茶臼小屋より横窪小屋までは、トラバース道から急な下り。横窪から中段、ウソック沢小屋までも急な下り。登りのルートで使うには急坂の連続となる。ウソッコ沢小屋手前の急坂は沢の側面で鉄の階段で滑りやすい、注意。ウソッコを過ぎると沢沿いで増水時は注意が必要。吊橋をいくつも渡る。峠までは30分の登り、峠からはトラバース気味に下ると大吊橋に出て渡ると林道で登山終了。吊橋を出て右に100mで待合小屋あり。

茶臼小屋出発、横窪沢小屋で休憩。
01IMG_764302IMG_7647
畑薙へ下山します。鉄橋を渡ります。
03IMG_764804IMG_7650
横窪峠。中ノ段。
05IMG_765406IMG_7660
鉄階段の下り。
07IMG_766208IMG_766309IMG_766610IMG_7669
沢を渡り。ウソッコ沢小屋に到着。
11IMG_767212IMG_7674
まだまだ下ります。3号橋。
13IMG_768614IMG_7690
2号橋~1号橋と通過します。
15IMG_769616IMG_7703
ヤレヤレ峠には、朽ちたベンチがあります。畑薙大吊橋です。
17IMG_771118IMG_7718
長い長い大吊橋を渡り。バス停で待ちました。
19IMG_772120IMG_7727

コメントする

2018年8月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ