宇宙に一番近い島・種子島(一等三角点2座とその他の山と観光)

| コメント(0)

2018.11.10~11 宇宙に一番近い島・種子島に斉藤ガイドが行ってきました(登って)ので掲載します。
ご存知の通り、種子島は平坦な島、山と言っても標高はたしたことはないので、誰でも参加可能です。
今回は、新幹線とトッピーを乗り継いでの計画でした。

1日目
天女ケ岳~上大久保(一等三角点)~回峯山~雄龍・雌龍岩
天女ケ岳、種子島で地理院地形図に唯一山名が載っている山。
所要、約30分
道標で神社目指して歩きます。天狗の謂れが書かれています。
01IMG_843702IMG_8435
木の鳥居と石造りの鳥居。
03IMG_842204IMG_8424
山頂下に天狗が運んだ大岩を祭っています。
05IMG_842906IMG_8428
三角点ですが一等三角点ではありません。登頂記念。
07IMG_842608IMG_8434
公園になっていて海原を望めます。
09IMG_843810IMG_843911IMG_844312IMG_8442
上大久保(一等三角点)158.1m、説明書きがあります。所要35分。
13IMG_844614IMG_8447
立派な三角点、三角柱が守られています。
15IMG_844916IMG_8451
馬毛島(無人島)展望所。遠く見えるのは馬毛島。
17IMG_846918IMG_8470
珍しい花。
19IMG_847320IMG_8476
回峯山282m、種子島最高所、所要時間11分。気象レーダー。
21IMG_847822IMG_8481
三角点、一等三角点ではありません、レーダーの後ろにあります。
23IMG_848024IMG_8483
雄龍、雌流岩、道路のすぐ脇です、所要10分。
25IMG_848426IMG_8486
早目にホテルチェックインしました。


2日目
小牧角(一等三角点)~門倉岬~ドラムエルタン漂流地~カーモリ岬~千座の岩屋~メヒルギ自生地~インギー鳥(昼食)
小牧角一等三角点207m、農道にあります。所要25分。
01IMG_849102IMG_849203IMG_849604IMG_849705IMG_850006IMG_8503

門倉岬・鉄砲伝来地。所要20分。
07IMG_850608IMG_8509
公園になっています。
09IMG_851210IMG_851311IMG_851812IMG_8520
平和の鐘、全世界が平和でありますように”
13IMG_852114IMG_8526

ドラムエルタン号漂流地、所要10分
15IMG_852716IMG_852917IMG_853018IMG_8531

カーモリ峯75m、以前発射されたロケット模型や宇宙科学技術館があります。
所要35分。
19IMG_853720IMG_8538
科学技術館前から登ります。
21IMG_854022IMG_854123IMG_854224IMG_8545
山頂からの景観。
25IMG_854626IMG_8547
遠く見えるのがロケット発射場。山頂で記念の一枚。
27IMG_854928IMG_8550
宇宙科学技術館。
29IMG_8554
千座(ちくら)の岩屋。所要20分。
30IMG_855631IMG_855832IMG_856233IMG_8566
干潮でないので奥まで進めません出した、残念。
33IMG_856734IMG_856935IMG_857036IMG_8572
次にマングローブ(メヒルギ)自生地へ向かいました。遊歩道になっています。
所要15分。
37IMG_857338IMG_857539IMG_857640IMG_8581
説明書きがあります、マングローブがいかに大事か?わかります。
41IMG_8583
最後に種子島の有名なインギー鶏の昼食でした。
42IMG_8584
・2日間、足早な種子島の訪問を無事に晴天の中、終了しました。
・写真をクリックすると拡大できます。

体力度1~2、観光もできるコースを計画、増やして欲しいとの声がありました。

コメントする

2018年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ