芦生の森ハイキング(京都府)

| コメント(0)

2018.11.04~07 芦生の森ハイキングに松本ガイドが行きましたので掲載します。

芦生の森

美山町を東西に流れる美山川の源流、美山町の北東にある、手つかずの天然林こそ、美山の豊かな水流と文化の源となる芦生の森です。植物や動物、昆虫などの生態が豊富で、大都市に近い低山地としては非常にめずらしい森林となっています。現在は京都大学芦生研究林として管理されています。
大自然を体感できる場所として多くのハイカーがこの芦生の森に訪れるようになりましたが、もともと多くの入山者を想定していない管理林であり、最近では様々な環境負荷が問題になっています。
豊かな自然を次の世代に繋げていくためにも、ルールを守ったハイキングをお願いいたします。

● 名門大洋フェリーを利用してのコース フェリー利用はこの年代の人には人気がある。
● ツアーでは、河鹿荘に泊まらずに日帰りが多い(安いからか?)
●サンサン山倶楽部企画はゆとりと豊富な内容をPR。
● 今回も、台風被害の為、倒木が多い

 

2日目:ブナの木峠往復&下谷コース・・・
美山かやぶきの里。
00P107049900P107050000P107050600P1070507 
ブナの木峠往復&下谷コース・・・
現地ガイドさんのいろいろ、よもやま話を聞きながら進む。
00P107051200P107051500P107051600P107051900P107052200P107052600P107055600P107056000P107056600P107058300P107059000P107059200P107059700P1070610
サンサン山倶楽部の企画は、この河鹿荘に宿泊するので「ゆとり」が生まれて充実した芦生の森を堪能できる。
00P107061400P1070623

3日目
上谷コース・・・自然のままの原生林が残っていてこちらのコースが人気、落ち葉の上を歩くので足に優しい。途中数回の渡渉があるが大したことはない
紅葉も素晴らしいとのこと
00P107062900P107063000P107063200P107063900P107064700P107065500P107066500P107067300P107067400P107067500P107067800P107067900P107068300P107068900P107069000P107069700P107070100P107070400頃P1070710
紅葉はイマイチらしいが素晴らしい紅葉に気分も高揚。
春の新緑、深緑もまた、素晴らしい。乞うご期待。

コメントする

2018年11月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

アーカイブ