花の百名山2座、森吉山と秋田駒ケ岳(秋田県)

| コメント(0)

2019.06.25~27 花の百名山2座、森吉山と秋田駒ケ岳(秋田県)に福村ガイドが登ってきましたので掲載します。

今回は、主に公共の交通機関を利用しての登山だったが、乗継等もスムーズでアクセスバスも快適、チャーターバス利用にはないワクワクするような楽しさがあった。(特に「秋田新幹線」や「アルパコマクサから駒ケ岳八合目」までの登山バスの雰囲気など。)お客様からは「公共の交通機関利用なのに、行程がすべてスムーズ」というご意見が多かった。
ただし、個人の好みの問題や参加の目的にもより意見が分かれる可能性もある為、今後は旅の趣旨や良さを更にアピールしたい。

1日目、福岡空港~花巻空港=盛岡駅~こまち(新幹線)~田沢湖駅
飛行機着が50分遅れ、次のアクセスバス14時40分発に乗車。盛岡駅に到着後、走って新幹線乗り場まで行き、ギリギリ乗車。

秋田こまちに田沢湖駅まで乗車。ホテルは田沢湖高原温泉、山麓荘に宿泊、有名な乳頭温泉から源泉を引いて、かけ流しの温泉施設。

01秋田新幹線 こまち_R02DSCF8883_R
秋田竿灯祭が飾られたロビー。夜に催しがあります。
03DSCF8888_R

2日目

森吉山
ゴンドラ山頂駅~森吉山~山頂駅
・・・・・歩行距離6km、行動時間3.4時間、標高差計±287m・・・・・
ゴンドラを下りて分岐まで向かいます、天気が悪ければゴンドラに比較すると約3時間弱のコースタイムが必要です。
04DSCF8893_R05DSCF8897_R
分岐まで上がってきました。避難小屋到着。
06DSCF8899_R07DSCF8902_R
稚児平に到着。
08DSCF8905_R09DSCF8907_R
山頂のポールが見えてきました。森吉山山頂にて登頂記念。
10DSCF8908_R11DSCF8910_R
お花に囲まれてお昼。避難小屋に下りてきました。
12DSCF8912_R13DSCF8916_R
池の側でパチリ。山麓荘では親切に荷物置き場もセットしてくれました。
14DSCF8918_R15DSCF8928_R

森吉山で見られた花達のリスト
データ作成は、花の写真を提供うけましたHHさんでした。何時もありがとうございます。
201907021037_0001-1 - コピー

IMG_4213ウラジロヨウラクツツジIMG_4235ニッコウキスゲIMG_4246ミズバショウIMG_4257ハクサンシャクナゲIMG_4261アカモノIMG_4262稚児平のチングルマ群落
00DSCF8895_R00DSCF8896_R00DSCF8906_R00DSCF8913_R00DSCF8917_R00DSCF8919_R00DSCF8923_R

・写真をクリックすると拡大できます。
秋田駒ケ岳は準備中・・・・・

3日目 秋田駒ケ岳
8合目~男岳~男女ケ岳~横岳~焼森山~8合目
・・・・・歩行距離6.3km、行動時間4.4時間、標高差計±497m・・・・

〇12時ごろより雨の予報の為、駒ケ岳行のバスを1本早める予定が、お客様の集合が早くアルパコマクサ発6時のバスに乗車。(日の出が4時半ころと早く、山麓荘は各部屋にカーテンがない為、明るくて目が覚める)

〇バスは満席になることもあり、高原バス停よりアルパコマクサで乗車したほうが確実とのこと。

〇田沢湖駅で時間の余裕があった為、湖畔一周バスに全員で乗車。13時25分から14時55分

201907021037_0001
IMG_4282キバナノコマノツメIMG_4284雪田そばを通過IMG_4295ミヤマダイコンソウIMG_4301ムシトリスミレIMG_4308男岳から下山中IMG_4310エゾツツジIMG_4313男岳と阿弥陀池IMG_4315ハクサンチドリIMG_4320チングルマIMG_4324田沢湖IMG_4326男女岳IMG_4335コマクサ-2IMG_4338コミヤマハンショウヅルIMG_4339タカネスミレの群落IMG_4340シラネアオイIMG_4344ミネザクラ(タカネザクラ)IMG_4346サンカヨウ00DSCF8940_R
00DSCF8976_R00DSCF8977_R00DSCF8979_R00DSCF8980_R
アルパこまくさへ向かいます。登山バスにて8合目まで。
01ホテルからバス乗り場へ_R02八合目へ_R
8合目出発。雪渓を横断。
03登山開始_R04DSCF8937_R
遊歩道に上がってきました。男岳への急な上り。
05DSCF8939_R06男岳へ_R
男岳山頂にて登頂記念。男岳山頂から遊歩道、岩手山。
07男岳山頂_R08男岳より岩手山方面_R
男岳の岩場を注意して下山。
09男岳より下山_R10DSCF8952_R
遊歩道から男女ケ岳の上り。男女ケ岳、登頂記念。
11男女岳へ_R12DSCF8955_R
下山です。避難小屋に到着。
13男女岳より下山_R14避難小屋_R
横岳へ向かいます。
15横岳へ_R16DSCF8964_R
横岳登頂記念。
17DSCF8967_R18横岳付近より女岳 .子岳_R
焼森へ向かいます。焼森へ到着。
19DSCF8983_R20DSCF8969_R
何時もはある場所に雪渓はありませんでした。8合目に帰ってきました。
登山バスにて田沢湖へ、田沢湖一周バスを楽しみました。
21DSCF8975_R22登山口着_R
その後、「あきたこまち」で盛岡へ。ホテルに宿泊しました。
・写真をクリックすると拡大できます。
・花のデータ、写真の一部はHHさんから提供されました。いつもありがとうございます。

コメントする

2019年7月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ