サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

九州百名山

緩木山~越敷岳縦走

10/8 緩木山~越敷岳縦走に岩田達也、石村陽子ガイドが登ってきましたので紹介します。 ①登山口到着 ②最初は杉の植林の中を歩きます ③石塔を通過します ④緩木山山頂にて ⑤急坂を下り越敷岳を目指します ⑥岩場の通過です …

天山~彦岳縦走

10/6 石村陽子ガイドがグループと一緒に天山彦岳に登ってきましたので紹介します。この時期にはトリカブトの群生が見られるので有名です。 ①天山の草原 ②縦走路 ③彦岳を望む ④七曲峠にて昼食 ⑤山中の標識 ⑥屏風岩 ⑦⑧ …

天主山

16世紀、ゼウスの城代が神の山として奉ったのが天主山の山名の所以。石村陽子、福村浩子 ガイドが、9/24、脊梁山地の天主山を内大臣林道、小松神社から登りましたので紹介します。 ①②小松神社登山口 ③鳥居をくぐります ④小 …

行縢山と行縢の滝

9/23 行縢山に栗さんが登ってきましたので紹介します。行縢の滝、行縢川をはさんで雄岳、雌岳で構成されているこの山は大崩山系に属しています。岩峰の山頂からは延岡市内や日向灘、可愛岳、遠く尾鈴山など素晴らしい眺望が得られ初 …

万年山

9/19  九州百名山 万年山に栗さんが会員さんと登ってきましたので紹介します。写真はもとよりですが、先に情報二つ。 ①、登山口が4方向からありますが9/19現在、3方向は整備されていなくてブッシュ化していまし …

新九州・百名山、栗野岳

9/18 新九州百名山、霧島山系の栗野岳に「鹿児島在住の内山憲一ガイド」が会員と登ってきましたので紹介します。 ①内山ガイドの山容の説明 ②今回は時計回りのコース利用、登山口 ③自然林の登山道は気持ちよいです ④九州百名 …

阿蘇 杵島岳~烏帽子岳

8/31 石村陽子ガイドが、グループと一緒に阿蘇、杵島岳~烏帽子岳に登ってきましたので紹介します。暑い時期ですが天気に恵まれ山行を楽しめました。 ①ストレッチ ②いざ出発 ③杵島岳分岐 ④階段を登ります ⑤杵島岳山頂 ⑥ …

根子岳・東峰

7月7日(七夕)に石村陽子ガイドがグループと一緒に根子岳へ登ってきました。 福岡はザンザン降りの雨。でも熊本は午後から曇り・・・・という天気予報に期待して出かけた。登山口の前原牧場についたときは小雨。でも、スグに止み、そ …

志々岐山

7月4日、石村陽子ガイドがグループと一緒に志々岐山に登ってきました。 天気がよければ山頂から四方に広がる海の景色が素晴らしい志々岐山。今日の天気では景色は期待できそうに無かったのですが何とか降らないことを願いつつ出かけま …

久住山(大分県、日本百名山、九州百名山)

6/7 石村陽子ガイドがグループと一緒に久住山へ登ってきましたので紹介します。当日は中岳への縦走も考えていたのですが、あいにくの雨で変更、赤川温泉へ下山しました。 ①牧ノ戸峠 ②沓掛山 ③避難小屋 ④久住山・山頂 ⑤雨も …

« 1 44 45 46 63 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP