サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

九州百名山

甫与志岳

3/20~21、大隈半島、九州百名山、甫与志岳と稲尾岳に稲永房枝ガイドが行ってきましたので甫与志岳を紹介します。ルートは姫川登山口~甫与志岳~甫与志林道で約3時間弱の行程でした。 ①②③姫門登山口での一コマ ④ツバキの大 …

仰烏帽子山・上福根山

大変遅くなりました。3/6福村浩子が仰烏帽子山と上福根山に登ってきました。この時期は福寿草の開花が見られることで有名な山です。 ①仰烏帽子山の椎葉川登山口 ②沢沿いに上っていきます ③仏石付近のフクジュソウ ④仰烏帽子山 …

祖母山

3/14、祖母山へ徳永哲哉、福村浩子ガイドが日帰り登山してきましたので紹介します。ルートは北谷~国観峠~祖母山の往復です。 ①北谷登山口到着 ②ストレッチ ③千間平で昼食でした ④越敷岳縦走路は3県境でした ⑤国観峠から …

八方ガ岳

3/14、髙木修ガイドが八方ガ岳に登ってきましたので紹介します。当日はFBSのめんたいワイドからインタビューを参加者が受けました。コースはキャンプ場上の登山口から八方ガ岳~山ノ神の縦断でした。 ①矢谷橋 ②矢谷登山口 ③ …

貫山

3/13、髙木修ガイドが貫山へ登ってきましたので紹介します。コースは吹上峠~大平山~貫山~茶ケ床~観察センターで、約4時間のコースタイムでした。        ①集合場所の石原町駅 ②登山口の吹上峠  …

仰烏帽子山・上福根山

3/6~7、1泊2日で脊梁の仰烏帽子山、上福根山に福村浩子ガイドが登ってきましたので紹介します。この時期は両山ともフクジュソウが見頃なので計画された訳です。最初に仰烏帽子山を紹介します。今回のルートは椎葉谷~仏石~仰烏帽 …

普賢岳

2/19、石村陽子ガイドがグループと一緒に登ってきました。当日は降雪で綺麗な写真を紹介します。 ①仁田峠 ②③④登山道 ⑤⑥綺麗な綺麗な霧氷、雪景色 ⑦普賢岳山頂にて ⑧平成新山 ⑨山頂直下の普賢神社です。・・・雪の登山 …

立花山~三日月山

3/7、立花山~三日月山縦走に稲永房枝、髙木修ガイドが行ってきましたので紹介します。新宮町から香椎えの縦走でした。 ①登山口そばの六所宮 ②立花藩の菩提寺、梅岳寺 ③登山口 ④天然記念物の大クス ⑤展望の良い、海を見下ろ …

足立山

1/11、稲永房枝、髙木修ガイドが足立山に行ってきました。今回は北九州在住の会員の協力で実行できました。皆さん本当に助かりました、ありがとうございました。 ①黒原バス停から妙見神社へ到着 ②和気清麻呂銅像横から登山開始  …

白嶽(対馬)登山

トックリコンビで昨日に引き続き、2010年、初登山、対馬の白嶽に登りましたので紹介します。 ①登山口の看板、今日は良い天気 ②③緩やかな上りの登山道  ④鳥居通過、ここから少し急登 ⑤⑥ロープが設置してある登山道 ⑦山頂 …

« 1 56 57 58 63 »

最近の投稿

アーカイブ

S