サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

九州百名山

九州百名山、双石山・尾鈴山

10/10~11、髙木修ガイドが宮崎県の九州百名山2座に登ってきました。アクセスが長いので日帰りが難しい。それなら1泊で2座のぼり、東国原知事が盛んに宣伝している宮崎地鶏を賞味してみよう・・・と宮崎特有のキバナノホトトギ …

九州百名山、諸塚山祇園山白岩山扇山

10/3~4、髙木修ガイドが1泊4座に行きました。五ヶ瀬の山、霧立越の山と1泊で九州百名山4座も達成する効率的なコース、この日は天気に恵まれ秋晴れの中の登山だったとのことです ①1日目の諸塚山の六峰街道登山口 ②最後の急 …

九州百名山・国見岳

10/4、稲永房枝、岩田達也ガイドが脊梁山地、国見岳(熊本県最高峰)に登ってきました。今回は内大臣林道が通行不可なので五勇谷からの登山でした。写真を紹介します。 ①ゲート ②登山開始 ③最初はチョット急登 ④山頂が近くな …

九州百名山、古祖母山~障子岳~親父山縦走

10/4、九州百名山2座、古祖母山~障子岳~親父岳の縦走に栗林がいってきましたので紹介します。当日は稀にみる晴天でこれぞまさしく登山日和でした。  ①尾平トンネル、大分側登山口、どうも高千穂側の方が登山道が良いらしい ② …

九州百名山、万年山

9/23、髙木修ガイドが万年山に行ってきましたので紹介します。今回は十文字登山口から吉部台牧場の縦断コースです。 ①登山口、歩く人が少ないのか?、草が被さっていました ②マツムシソウと美女 ③④⑤広い山頂とマツムシソウ  …

九州百名山、天主山

9/22、天主山へ石村陽子ガイドが登ってきましたので紹介します。   又、内大臣林道が通行不可、天主山、国見岳は苦労する。何回も何回も復旧工事、永久的にするには雪国形式の半トンネルで造れたらよいのに・・・①今回 …

九州百名山、小川岳~向坂山縦走

9/20、石村陽子ガイドが小川岳~向坂山の縦走に行ってきましたので紹介します。当クラブのルートは「舞岳登山口~小川岳~縦走~五ヶ瀬ハイランドスキー場~向坂山 」です。 ①舞岳集落先の登山口 ②農道(林道)の中を歩きます  …

九州百名山、多良岳

8/6、石村陽子ガイドがグループと一緒に多良岳に上ってきました。今年は暖冬なのでオオキツネノカミソリが見れるかな?と淡い期待をこめての山行計画でしたがバッチシでした。 ①②③オオキツネノカミソリ ④サンコタケ(茸) ⑤ツ …

オオヤマレンゲと甑~白鳥山

6/20、髙木修ガイドが甑岳~白鳥山に登ってきました。今回は登山もさることながらオオヤマレンゲの鑑賞です、九州の中で一番、簡単に楽に見れる場所だと思います。 ①~④ オオヤマレンゲが開花しておりました。少し崖みたいなとこ …

九州百名山・根子岳縦走

6/13(土)、稲永雅利ガイドが根子岳縦走に行ってきました。ルートはヤカタガウド登山口~天狗の肩~根子岳東峰~前原登山口ですが、現在縦走ルートは一般の登山者を避けるためロープが外され上級者(ロープ持参できる登山者)になっ …

« 1 59 60 61 63 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP