登山
2015年 平治岳のミヤマキリシマ
2015.05.30 雨の中を有松Gが平治岳のミヤマキリシマを調べに行ってきました。今年のミヤマキリシマは虫に相当やられている情報でしたが そんなことはありません。 平治岳のミヤマキリシマの写真を掲載します(2015.0 …
傾山~笠松山~本谷山~古祖母山~障子岳~祖母山 大縦走
2015.05.19 傾山~笠松山~本谷山~古祖母山~障子岳~祖母山 大縦走に会員様と、福村ガイドが登ってきましたので掲載します ・写真にカーソルを添えると説明が出ます。 ・写真をクリックすると拡大できます。 1日目 黒 …
野北の岩場(志摩、福岡県)
2015年5月20日 登山
2015.05.17 野北の岩場の訓練風景をお届けします。 夏場のアルプスや岩場の通過など練習することは、身体が覚えていきますので必要なプログラムです。 ・写真にカーソルを添えると説明がでます ・写真をクリックすると拡大 …
岸岳と法安寺(唐津市、佐賀県)
2015年5月15日 登山
2015.05.09 岸岳と法安寺に伊万里在住の泉ガイドが登ってきましたので掲載します。 岸岳は鬼子嶽とも言われ、豊臣秀吉に滅ぼされた山城跡です。 法安寺は ツツジ寺でもあり新四国88か所巡りができますのと、ボケ封じ祈願 …
津波戸山(岩峰巡り、ミニ霊場コース)
2015年5月1日 登山
2015.04.29 津波戸山に松本、栗林ガイドが登ってきましたので掲載します。 今回は ステップアップの目的で、ハーネス、カラビナ利用の山行を実施しました。険しい山は九州に多々ありますが、これほど鎖が設置された、練習が …
背振山系大縦走(坂本峠~九千部山~基山~原田駅)
2015年4月30日 登山
2015.04.24 背振山系大縦走(坂本峠~九千部山~基山~原田駅)に悦子、斉藤ガイドが縦走してきましたので掲載します。 本来であれば、このコースが4回に別けた最終コースはずでしたが、初回の十坊山~浮岳~女岳コースが雷 …
香春岳~牛斬山縦走(福岡県) ステップアップ
2015年4月22日 登山
2015.04.19 香春岳(三ノ岳)~牛斬山縦走に 福村、有松ガイドが登ってきましたので掲載します。 この計画は 岩場での三点確保などによる通過、ステップアップを兼ねた縦走コースでした。 日頃 経験しない、しにくい岩場 …
岩登りの基本を学ぶ(野北の岩場)
2015年4月20日 登山
サンサン山倶楽部では「岩登り(下り)」の基本を学ぶ」目的で野北の岩場というタイトルで実施しています。2012.04.12、徳永、松本、マロンさんが行ってきましたので掲載します。 最初に「ハーネス、カラビナ」の装着訓練、安 …
コメント