登山
九州百名山・祇園山と揺岳
2008年11月12日 登山
11/6,石村陽子ガイド、祇園山と揺岳に行きました。秋の風景をお届けいたします。 ①大石越の登山口 ②③案内板(祇園山の由来、西郷宿営地) ④祇園山登山路からみる霧立越方面? ⑤天狗岩 ⑥祇園山から揺岳 ⑦大石越から …
九州百名山・二ノ岳、三ノ岳
2008年11月11日 登山
11/8,福村浩子ガイド、二ノ岳~三ノ岳縦走の巻。 前日の雨の予報が見事によいほうに外れたので合羽だけは着ないで済んだ。 ①三ノ岳駐車場 ②三ノ岳登山口 ③三岳観音社 ④⑤再び登山道へ、下へ下 …
九州(日本)百名山・三俣山
2008年11月11日 登山
11・8、坊ケつる~三俣山~大曲コース、徳永哲哉ガイドの巻、前日の予報、雨80%でキェンセル相次いだがやむえない、が、当日はさほどでもなく、ご覧の通りガスの中でしたが何とか登りました。 ①登山口の吉部、誰もいませんでした …
九州百名山・馬見山、屏山、古処山縦走
2008年11月11日 登山
11/9,福村浩子ガイド、馬見山、屏山、古処山縦走の巻。 前日は雨の予報、当日は曇りで雨にはあわなかったが風が冷たい、秋が足早に通り過ぎて冬まじかの感じ。ルートは馬見キャンプ場~馬見山~屏山~古処山~林道 …
九州百名山・大箆柄岳
2008年11月5日 登山
11/2~3,髙木ガイド、開聞岳、大箆柄岳の巻、前号に続き2巻。大箆柄岳を紹介します。前泊は指宿温泉なので桜島フェリーで渡り、垂桜へ。高隈山系は1000m以上の山が7座もあり、その最高峰が大箆柄岳(1236,8m)です。 …
日本・九州百名山、開聞岳
2008年11月5日 登山
11/2~3、髙木ガイド、開聞岳の巻、今回は鹿児島県薩摩半島の開聞岳と大隈半島の大箆柄岳を登るユニークな計画です。日本百名山、九州百名山の開聞岳を紹介します。 ①池田湖(イッシーがいる?)から開 …
ミステリー登山・仙岩山
2008年11月5日 登山
11/3、ミステリー登山、実は仙岩山でした。百名山ではなく知られていない山なので皆さんどこにあるか判らないと思いますが宇佐市院内です。院内町は75も石橋が保存されていて日本一の石橋群といわれております。今回は裏耶馬渓の隠 …
コメント