その他
羽金山のショウジョウバカマ(背振山系)
2018年4月6日 その他
2018.04.05 羽金山のショウジョウバカマの群生、開花情報がM.Kさんから寄せられましたのでお知らせします。 開花期間が長いのでまだ十分楽しめると思います。 どうぞ暇を見つけてお楽しみくださ …
御船山(南峰、北峰)と梅園(佐賀県、武雄市)
2018年3月15日 その他
2018.03.13 御船山(佐賀県、武雄市)に福村ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 P~武雄神社~大楠~梅園登山口~御船山南峰~北峰~御船梅園~P ・・・・歩行距離2.2km、 …
2018.02.24~26 西天狗雪山山行(八ケ岳連峰、長野県)
2018年2月28日 その他
2018.02.24~26 西天狗雪山山行(八ケ岳連峰、長野県)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 アイゼン8本爪以上、ピッケル持参での山行でした。 02.24 福岡発9: …
2018.02.25 やくし山~マロン岩峰(球磨、熊本県)
2018年2月28日 その他
福寿草と岩場の通過という名目で、2018.02.25 やくし山~マロン岩峰(球磨、熊本県)に大坂ガイドがのぼってきましたので掲載します。 やくし山~マロン岩峰(球磨、熊本県) ながやぶ登山口~マロン岩峰~やくし山~ながや …
2018.02.24~25 甫与志岳(九州百名山、一等三角点)と稲尾岳(九州百名山)、大隅半島、鹿児島県
2018年2月27日 その他
2018.02.24~25 甫与志岳(九州百名山、一等三角点)と稲尾岳(九州百名山)、大隅半島、鹿児島県に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 種子島に主発射基地が移りましたが、以前は内之浦がロケット発射場でもあり …
2018.02.24 指山(九重連峰、大分県)
2018年2月27日 その他
2018.02.24 指山(九重連峰、大分県)に悦子ガイド、阿南徹ガイドが登ってきましたので掲載します。 マンサクは未開花、思った以上に残雪、凍結していてアイゼンを利用しました。 長者原~指山~長者原 ・・・・歩行距離5 …
2018.01.14 指山・雪山山行(九重山系、大分県)
2018年1月16日 その他
2018.01.14 指山・雪山山行(九重山系、大分県)に徳永ガイド、阿南(久住在住)ガイドが登ってきましたので掲載します。 ややもすると冬には山登りをしない? いや、そうでなく装備を固めて登れば楽しい雪山山 …
2017.01.08犬山岳、金立山、土器山(干支登山、佐賀県)
2018年1月16日 その他
2017.01.08犬山岳、金立山、土器山(干支登山、佐賀県)に悦子ガイド、斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 犬山岳(一等三角点、烏泊山) 肥前犬山城になっています、山頂まで車で行けます。 城の後ろに三角点柱が …
鳳凰三山縦走(日本百名山、山梨県)
2017年10月4日 その他
2017.09.29~10.01 鳳凰三山縦走(日本百名山、山梨県)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 2日目 青木鉱泉~ドンドコ沢~滝巡り~鳳凰小屋~地蔵岳~観音岳~薬師岳~薬師小屋 ・・・・歩行距離8.7k …
トムラウシ山縦走(北海道、日本百名山)
2017年8月1日 その他
2017.07.23~26 トムラウシ山縦走(北海道、日本百名山)に徳永ガイドが北海道の馬場ガイドと一緒に登ってきましたので掲載します。 このコースは「ヒサゴ沼避難小屋」で宿泊、野営する縦走コースですが、万が一のことを考 …
コメント