その他
姫路の名峰2座、明神山と雪彦山
2023年6月9日 その他
2023.05.20~21 姫路の名峰2座、明神山と雪彦山に登ってきましたので掲載します。1日目 明神山 登山口~Bコース~明神山~Aコース~登山口 ・・・・・・歩行距離4.5km、行動時間4.3時間、標高差計±587 …
疥癬湯~涌蓋山~ミソコブシ~一目山
2023年6月9日 その他
2023.05.14 疥癬湯~涌蓋山~ミソコブシ~一目山に登ってきましたので掲載します。疥癬湯登山口~涌蓋山~ミソコブシ~一目山・・・・・歩行距離11.2km、行動時間5,4時間、標高差計+663m-496m・・・・・・ …
年末年始、12/29~1/3 休みま~す
2022年12月28日 その他
皆さん、早いもので、もう年末です。今年度も何とか事故もなく、山行を終えることができました。 これも、ひとえに会員の皆様のご支援、切磋琢磨のおかげです。併せて、ガイドさんのご協力です、本当に感謝申し上げます。 どうか、良い …
筑波山(筑波山神社~御幸ケ原コース~男体山~女体山~つつじが丘登山口)
2022年11月24日 その他
2022.11.14 筑波山(筑波山神社~御幸ケ原~男体山~女体山~つつじが丘登山口)に登ってきましたので掲載します。 西の富士、東の筑波と称され親しまれている。また100名山の中で一番低い山でもある。本日は三木さんが1 …
コメント