サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。
サンサン山倶楽部 山旅日記

旅行記

金井山(1)

韓国、釜山近郊の金井山(クムジョンサン)に登ってきました。昔お城があったのでミニ万里の長城。本当に良い山でした。何よりびっくりしたのは韓国の登山者が多いこと、多いこと。日本では若い登山者をほとんど見かけないのに・・・・信 …

玉山登山(2)

前号に引き続き玉山登山の光景をお知らせします。雪が多くアイゼンを装着しての登山になってしまった。斜度は本当に怖かった・・との報告ですが何とかクリアー、めでたし、めでたし。玉山登山後は台中から台北へ、ノッポビルも見学して福 …

玉山登頂(1)

徳永哲哉ガイド、お客様と一緒に台湾の玉山に登頂、3月下旬だったので積雪があり難儀をしたが何とか無事に登頂した。山小屋では日本隊の笛に合わせて日・台の合唱で盛り上がったらしい、夜がふけるのも忘れて。びっくりしたのが台湾の人 …

世界一美しい散歩道ミルフォードトラック

前回にひきつづき世界一美しい散歩道といわれているミルフォードトラックの後編です。ミルフォードサウンドの景色をあちこちから。 雪を抱いている山はマウントクックです。ハーミテージHより昼食をしながら見る景色、なんて素晴らしい …

世界一美しい散歩道ミルフォードトラック

3/8~ミルフォードトレッキングに行かれた橋本さんから写真が届きました。天気に恵まれよい思い出を作られたとのことです。写真も1000枚ぐらい撮影された中の一部ですがご紹介します。1:グレイドハウス、2:プレイリー広場、3 …

北八ケ岳・スノーハイク

  安東桂三ガイド、北八ケ岳スノーハイクの巻き 。スノーモービル、スノーシュー、ブリザード 体験などなど、車山のコロボックルヒュッテの積雪をみたら、どんなにすごいか判るでしょう。 こんな経験も悪くないな、皆さん …

八郎岳

髙木ガイドが3/20、長崎の九州百名山、八郎岳に登ってきました。山頂からはクレイン・ハーバー、長崎港や女神大橋など素晴らしい景観がみえます。 1~2:平山登山口、3:八郎岳     4:小八郎岳、5~ …

三方岳の巻

福村浩子のガイド山行、前回の扇山に引き続き三方岳。椎葉の山々は遠くてマイカーで行くにも、バスでいくにも遠くて大変。しかし九州百名山だから・・・自然林が多く5月連休時にはアケボノ、ミツバなど咲き乱れる山。ただ鹿が増えて食べ …

扇山の巻

福村浩子ガイドが椎葉の扇山に登ってきました。当初の予定は松木登山口からでしたが急遽、林道の舗装工事で進入不可、内八重登山口に変更。自然林豊かな山ですが温暖化や鹿公害で山が荒れてきたらしい。私たちはどうアクションしたらいい …

キナバル山

2/17~22、浦一美ガイドと福村浩子ガイドがマレーシアのキナバル山へ登ってきました。世界遺産に登録されているだけにいろいろな楽しみ方ができる山ですが、下山後のコタキナバルではマヌカン島でビーチ遊び、短期間でエンジョイさ …

« 1 12 13 14 16 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP