やくし山~マロン岩峰
2013年3月5日 登山
2/23(土)やくし山~マロン岩峰に石村、吉本ガイド(熊本在住)が登ってきましたので紹介します。 1)長やぶ谷・登山口に到着 2)ストレッチ 3)沢沿いに歩きます 4)渡渉もあります 5)沢沿いを離れると植林の急登です …
久住山(赤川登山口、日本百名山、九州百名山、大分県)
2013年3月1日 九州百名山
2/24 赤川登山口~久住山~牧ノ戸峠に石村、安武ガイドが登ってきましたので紹介します 1)赤川登山口をスタートして10分ほどで沢を横切ります。2)しばらく林道を横切りながら歩きます。 3)中腹あたりから急登がはじまりま …
上福根山~岩宇土山~オコバ谷(脊梁、熊本県)
2013年2月28日 九州百名山
前号に引き続き上福根山を紹介します。今回、長い間入山を控えていたオコバ谷の福寿草を見に行きました。ルートは横平登山口~上福根山~岩宇土山~オコバ谷~久連子・・・でした。 1)2)ゲートから先は林道歩き、落石や倒木があり登 …
保口岳(脊梁、熊本県、新九州百名山)
2013年2月28日 九州百名山
2/23~24 保口岳と上福根山~岩宇土山~オコバ谷~久連子に徳永ガイドが登ってきましたので紹介します。最初に「保口岳」を御案内します。 保口岳ルートは 林道最奥~最後の民家~普賢峰~保口岳~作業道~林道最奥です 1)林 …
キナバル山(東南アジア最高峰)(前編)
2013年2月27日 海外登山
2/17~22 キナバル山とサピ島に大坂光希添乗員さんが登ってきましたので紹介します。大坂氏は登山ガイド試験に合格したので、4月以降は全九州アルパインガイドクラブの仲間です1日目、福岡空港~コタキナバル 1)利用はアシア …
キリマンジャロ(後編)
2013年2月27日 海外登山
2/8~18 キリマンジャロ登山に坂元ガイドが上ってきましたので、前編に引き続き後編を紹介します 6日目 ホロンボハット(3720m)~キボハット(4700m) (歩行、約7時間) 1)朝焼けのキリマンジャロ 2)道標は …
キリマンジャロ(前編)
2013年2月27日 海外登山
2/8~18 キリマンジャロ登山に坂元 建夫ガイド(宮崎在住)が上ってきましたので紹介します 2日目、長い飛行時間でキリマンジャロ空港に到着しました 3日目、アルーシャのホテル~マラングゲート(1700m)~マンダラハッ …
雲ケ岳~御許山縦走(杵築市、宇佐市、大分県)
2013年2月13日 登山
1/14のリベンジで急遽設定しました 車が道を塞いでいるわ、バスはスリップするし、車体が積雪に閊えるし、ついに登山口まで着かずに断念した次第です。モノクロもリアル感があるでしょう~ 2/11 雲ケ岳(杵築市最高峰、山香三 …
五島4座(鬼岳、笹岳、父ケ岳、七ツ岳)五島、長崎県
2013年2月13日 九州百名山
2/9~10、1泊2日で五島4座に徳永哲哉ガイドが上ってきましたので紹介します最初は鬼岳(旧九州百名山) 1)福江空港到着、以前は汽船利用で計画していましたが不便で航空機利用がイイデスネ 2)コンカナ王国の登山口到着です …
コメント