サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

天空ロード(石槌山~色利山~元越山)(佐伯市、大分県)

2/10 天空ロード、石槌山~色利山~元越山縦走に福村、徳永悦子ガイドが登って来ましたので紹介します。・・空の公園~石槌山~色利山~元越山~色利登山口・・・・歩行距離10.9km、行動時間5時間37分、標高差、上り468 …

黒岩山~大崩ノ辻~泉水山(九重山系、大分県)

2/9(土) 黒岩山~大崩ノ辻~泉水山縦走(九重山系、大分県)に徳永悦子ガイドが登ってきましたので紹介します、積雪が少ないのが残念でしたが素晴らしい天気、展望に恵まれよかったです。牧ノ戸峠~黒岩山~大崩ノ辻~上泉水山~下 …

八郎岳~小八郎岳~佐敷岳~寺岳縦走(長崎九州百名山)

2/3 長崎半島尾根縦走、八郎岳~小八郎岳~佐敷岳~寺岳縦走に福村ガイドが上ってきましたので紹介します平山登山口~八郎岳~小八郎岳~佐敷岳~寺岳~三和中学校歩行距離 5,8km  行動時間4時間50分 標高差上 …

甫与志岳と稲尾岳(大隈半島、鹿児島県、九州百名山)

2/2~3 甫与志岳と稲尾岳に石村、徳永ガイドが登ってきましたので紹介します。甫与志岳(姫門登山口~甫与志岳~二俣林道終点)(歩行距離2.8km、行動時間 3時間10分、標高差上り356m、下り426m) 1)今回の登山 …

深入山 雪山体験(広島県)

2/3(日)深入山(広島県)雪山体験に栗林が登ってきましたので紹介します。2年連続の深入山ですが、天気は良かったのですが今回は雪が少なく残念至極でした。 1)R191上の南登山口入口にてバス下車  2)南登山口から深入山 …

ダイアモンドヘッド ハイキング(オアフ島)

前号に引き続きダイアモンドヘッドハイキングをお届けします。一日3コースの最後です。入場料VAN1台に10ドルを支払いハイキング開始です エントランス前にて全員の記念写真 整備された歩道はジグザグ道で大変登りやすいです階段 …

ココヘッド(ココクレーター)(オアフ島)

前号に引き続きココヘッド(ココクレーター)ハイキングを紹介します 登山口は射撃場そばの駐車場です、注意書きがシッカリ書いてありました ピークを目指していざ出発 舗装道路を歩くとテープがありました 進むとすぐにこのレールで …

マカプーポイント ハイキング(オアフ島)

前号に引き続きオアフ島を紹介します、一日で三ヶ所めぐりましたが、最初にマカプー岬ハイキングをお届けします。ネットで検索してもオアフ島は詳細な写真など無いので、あえて別々に紹介します。 ホテル出発です ワイキキからマカプー …

キラウエア・イキ ハイキング(ハワイ島)

前号に引き続きキラウエア・イキ ハイキングを紹介します。 キラウエアビジターセンターにて全体の説明を受ける いよいよトレイルに入ります、今回は時計と反対周りのハイキングです 途中から見えるハレマウマ火口 火口底に下りて来 …

マウナケア(4205m)登山(ハワイ島)

前号に引き続き、2日目、マウナケア(4205m)登山をお届けします。 朝焼けのマウナケアを望む ヒロ湾には豪華客船が入港していました ホテル前にはベーブルースが植えたバニヤンの木(ガジュマロみたい)がありました カウンテ …

« 1 109 110 111 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP