サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

対馬の山(白嶽、城山、龍良山、有明山・清水山)

5/1~2、対馬の山に栗林が皆さんと一緒に登ってきましたので紹介します。最初に1日目、白嶽と城山を紹介します。 1日目、1座目、白嶽(九州百名山、白く輝く霊峰)、キャッチは対馬トレッキングガイドブックより ①白嶽登山口  …

石堂山(九州百名山、西米良、宮崎県)

4/27 石村ガイドがグループと一緒に石堂山に上ってきましたので紹介します。 この時期の石堂山は「アケボノツツジ」「ミツバツツジ」が綺麗で有名です。岩の中にスミレも咲いていました、山頂から「霧島方面」「尾鈴山方面」も見え …

太忠岳

4/24 徳永哲哉ガイドが太忠岳に登って来ましたので紹介します ①荒川橋を通過します ②蛇紋杉より本格的な登山道に入ります ③根っこに気をつけて ④少しの急登もあります ⑤天柱石手前の岩場を抜けます ⑥⑦天柱石にて、岩場 …

宮之浦岳~永田岳~新高塚小屋~縄文杉~白谷雲水峡

4/21~24徳永哲哉ガイドが「宮之浦岳~永田岳~新高塚小屋~縄文杉~白谷雲水峡」と太忠岳に登って来ましたので紹介します。 最初に宮之浦岳~永田岳~新高塚小屋~縄文杉~白谷雲水峡を紹介します ①2日目、今日は天気が悪いが …

国東の山を極める、NO1(中山仙境、鷲巣岳、文殊山、千灯岳)

4/21~22、国東の山を極めるシリーズ、NO1に栗林が登って来ましたので紹介します。本日は強風、雨の予報なので順番を変更、危険な中山仙境から登りました 1座目、中山仙境(九州百名山) ①中山仙境案内版 ②前田登山口より …

子岳~女岳~鞍岳~ツームシ山~孫岳縦走

4/18 徳永哲哉ガイドが、阿蘇外輪山、子岳~女岳~鞍岳~ツームシ山~孫岳縦走と1日5座に登ってきました。この企画は1日5座も面白いのですが、家系図みたいな山名が面白いではありませんかネ ①鞍岳登山口 ②すぐに1座目、子 …

宮之浦岳と太忠岳

4/21~23 宮之浦岳と太忠岳の写真が届きましたので紹介します。3日間の短い日程で屋久島を訪れることが出来るのは、鹿児島から博多駅まで新幹線利用するからです。 宮之浦岳(4/22) ①②今日は天気が良くないネ、花之江河 …

津波戸山(前、九州百名山、国東半島の山、杵築市、大分県)

4/15 徳永悦子ガイドが津波戸山に上ってきました。今回はハーネス、スリング、カラビナを利用しての登山です。津波戸山は岩場を通過(88ケ所巡り)しないと景色、醍醐味が薄れると思いますネ。 上記が津波戸山の景色と登山者の …

阿蘇五岳(中岳、高岳)

天気が良くて写真が素晴らしいので、阿蘇の火山風景を、上記特別に紹介します ①砂千里から歩き始めます ②③木道もシッカリ整備されています ④⑤稜線へ向かいます ⑥稜線手前の急な登り ⑦稜線に上がり休憩です ⑧中岳を目指しま …

阿蘇五岳(杵島岳)

前号に引き続き杵島岳を紹介します。今日は晴天、素晴らしい天気、展望も素晴らしい登山日和です。 最高の天気、空気もスッキリ。素晴らしい景色が堪能できます ①登山前のストレッチ ②登山開始 ③④名物?の長い階段 ⑤昨日登った …

« 1 124 125 126 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP