花切山(新九州百名山、宮崎市、宮崎県)
2012年4月4日 九州百名山
3/31(土)、花切山(新九州百名山)に栗林が登って来ましたので紹介します。 最初に往路、尾根ルートを紹介します。コースタイム2時間01分でした ①本による遊歩道入口、柵があり車は入れません ②遊歩道を支流に沿って進む …
小表山~鷹巣岳(佐伯市、大分県)
2012年4月3日 登山
3/31 小表山~鷹巣岳縦走に石村ガイド、悦子さんが登って来ましたので紹介します。登山本には小表山の紹介がありますが「国土地理院」地図には小表山は表記されていませんでした、隠れた名山です。 小表山の紹介です ①登山口Pに …
藺牟田池外輪山、6座縦走(西薩、鹿児島県、日帰り)
2012年4月3日 登山
3/28、藺牟田池外輪山に石村ガイド、徳永悦子が登って来ましたので紹介します。ただ、外輪山と言えば1座みたいに聞こえますが、愛宕山、舟見岳、竜石、山王岳、片城山、飯盛山の日帰り6座縦走、藺牟田池を眼下に見ながら登山、とい …
丸笹山と塔ノ丸(剣山系、四国百名山)
2012年4月3日 四国百名山
3/24~27、讃岐富士、金比羅宮と丸笹山、塔ノ丸に栗林が上ってきましたので紹介します、前回、讃岐富士と金比羅宮を紹介しましたので今回は丸笹山、塔ノ丸を紹介しましょう。 ①情報通りの寒波襲来、道路は積雪、登山口までいける …
讃岐富士、金比羅宮と丸笹山、塔ノ丸(四国百名山)
2012年4月2日 四国百名山
3/24(土)~27(火)、飯野山(讃岐富士)、金比羅宮と丸笹山、塔ノ丸に栗林ガイドが登って来ましたので紹介します。 最初に讃岐富士(飯野山)を紹介します、今回は飯山登山口~山頂~丸亀登山口のルートでした。 ①ルートMA …
宝満山~三郡山~若杉山縦走(福岡県、九州百名山)
2012年3月28日 九州百名山
3/24、宝満山~三郡山~若杉山縦走(福岡県、九州百名山)に石村ガイドが登ってきましたので紹介します。雨の間をぬって風が冷たい登山でしたが、逆に登山にとって良かったかも 最初に宝満山~三郡山を紹介します。 ①竈神社を出発 …
虚空蔵山(嬉野、佐賀県、九州百名山)
2012年3月23日 九州百名山
3/20 虚空蔵山(嬉野市、佐賀県、九州百名山)に石村陽子、髙木修ガイドが登ってきましたので紹介します。誰が呼んだのか「・・のマッターホルン」まで言われていました。現在は広域基幹林道が中腹を抜けていますので手軽に登れるよ …
保口岳(脊梁、熊本県、新九州百名山)
2012年3月22日 九州百名山
3/19、新九州百名山の保口岳に徳永、髙木ガイドが上ってきましたので紹介します。前号で山犬切、積岩山を紹介しましたが、これで五家荘・脊梁地区の新九州百名山・3山とも紹介したことになります。ルートは最奥林道~一軒屋~尾根出 …
積岩山(脊梁、熊本県、新九州百名山)
2012年3月21日 九州百名山
3/20 徳永哲哉ガイドが3連チャンの締めくくりとして脊梁の積岩山に登ってきましたので紹介します。参加者の中には4レンチャン、3レンチャン、2連チャンもいてパワフルを感じます。ましてや「遠い五家荘・脊梁」の山は登山口まで …
コメント