サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

岩屋山~舞岳縦走と長崎チャンポン、ランタン見学

1/28(土)、髙木ガイドが長崎「岩屋山~舞岳縦走」と長崎チャンポン、長崎ランタン見学に行ってきましたので紹介します。 ①岩屋神社の駐車場へ着きました ②神社へ向かいます ③④岩屋神社の謂れ、女人禁制の山だったとのこと  …

タイ、ドイインタノン山登頂と異文化体験・総集編

1/20~24、タイのドイインタノン山登頂と異文化体験の総集編です。実施する前に大洪水の心配など気をもむことがありましたが、超乾季に設定しているので主催者は安心しておりました。そしたらテロ情報もあり・・・バタバタしないの …

水上マーケットとタイ市内観光

1/23 今日は水上マーケットとバンコク市内観光です。 ●最初に水上マーケットを紹介します。バンコク市内から約2時間のワットサイです、以前は市内近郊で近かったのですが場所が変わっていました。 ①船外機に乗り込みました②狭 …

タイ最高峰、ドイインタノンサン山登山と異文化体験

1/22,今日は3日目、2班に分かれて異文化体験です。 最初にA班、ドイステープ寺院、訪問組を紹介しましょう ①~⑤ドイステープ寺院、「ドイステープ寺院に行かずしてチェンマイに行ったと言うなかれ」、標高1080mにありま …

微笑みの国タイ(タイ最高峰ドイインタノン山登山と異文化体験)

1/20~24、サンサン山倶楽部ファミリー企画として微笑みの国、タイランドに行ってきましたので紹介します。膨大な写真なので取捨選択するのに大変で遅くなりました。最初に1日目~2日目を紹介します。 1日目、タイ航空でバンコ …

三俣山(九州百名山、九重連峰)

1/15 三俣山(冬山、雪山)に徳永、石村ガイドが登ってきましたので紹介します。積雪が大山は2m、深入山も60cmもあったのに、三俣山も期待しましたが残念ながらありませんでした。自然現象には勝てませんネ~。 ①長者原より …

深入山(雪山体験)

1/17(土)、広島県、中国百名山、深入山の雪山体験に栗林が登ってきましたので紹介します。当日は60cmぐらいの積雪、無風、最高の天気でしたのでエンジョイ出来ました。ただ深入山は草地の山で気温がゆるむと表層雪崩も発生する …

涌蓋山(九州百名山)

1/14、石村陽子ガイドが涌蓋山に登ってきました。冬山(雪山)登山をエンジョイする内容で企画しておりましたが残念ながら降雪が少なくて当初の目的が叶わなかったのがチョット残念でしたネ。 ①疥癬湯登山口、大水害で死者も出した …

長崎七高山(江戸時代より続く縁起登山)

1/9(月、祝)、長崎七高山(江戸時代より続く縁起登山)に髙木修、石村陽子が登ってきましたので紹介します。最初に諏訪神社と参拝道を紹介しましょう。   ①~④長崎と言えば「長崎くんち」、登山口は諏訪大社にお参り …

佐賀県の山、聖岳~弁天山~福寿山~鬼の鼻山縦走

1/8(日)、佐賀県の大町にある「聖岳~弁天山~福寿山~鬼ノ鼻山」4座縦走に、石村陽子、髙木修ガイドが登ってきましたので紹介します。新年にあたり福寿があればよいなとの企画でもありましたヨ。 ①②792段と書かれた聖岳登山 …

« 1 129 130 131 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP