作礼山(佐賀県、九州百名山)
2011年6月13日 九州百名山
6/4 福村浩子ガイドが作礼山と九千部山に登ってきました。作礼山を紹介しますが今回、1日に2座設定の理由があります。サンサン山倶楽部のHPの百名山ブログがこの2座残っていましたので、あえて作成しました。作礼山が99座めで …
大船山~平治岳~男池
2011年6月13日 九州百名山
6/4(土)、大分在住の安東桂三ガイドと徳永哲哉ガイドが大船山に登ってきましたので紹介します。ルートは「吉部~坊ケつる~大船山~平治岳~男池」の縦走コース、レベル4のタフな内容でした。 ①ハルリンドウ ②坊ケつる、ここか …
両神山(埼玉県、日本百名山)
2011年6月8日 日本百名山
5/28~31、徳永哲哉、髙木修ガイドが大菩薩、雲取山、両神山に登りました。雲取山を下山して両神荘(国民宿舎の)に着いたら天気が回復して雨具など天日干しにしました。 ①②③は宿泊した両神荘の風景 ④早朝に登山口まで出発 …
雲取山(東京都最高峰、日本百名山)
2011年6月8日 日本百名山
5/28~31、徳永哲哉、髙木修ガイドが大菩薩、雲取山、両神山に登りました。前号に引き続き雲取山を紹介します。 ①雲取山登山口(三峰) ②奥宮分岐 ③地蔵峠 ④霧藻ケ峰 ⑤お清平 ⑥前白岩の肩 ⑦雲取山・山頂にて 、雲取 …
大菩薩(日本百名山)
2011年6月8日 日本百名山
5/28(土)~31(火)、大菩薩峠、雲取山、両神山に徳永哲哉、髙木修ガイドが登ってきました。最初に大菩薩峠をご案内します。 梅雨入りし、オマケに台風が日本に接近中、雨模様の中の山行になりました。①登山口はロッヂ長兵衛前 …
大船山(今水登山口)
2011年6月7日 九州百名山
6/2、石村陽子ガイドがグループと一緒に大船山に登りました。今回は今水登山口から大船山の往復です。なぜかというと今水登山口までのルートは倒木などでふさがれ退けるのに時間がかかったからです。台風の影響かな? ①今水登山口へ …
市房山(球磨三山、九州百名山)
2011年6月2日 九州百名山
5/17、石村陽子ガイドがグループと一緒に市房山に登りました。天気に恵まれ、アケボノツツジ、ミツバツツジ、ヒカゲツツジ、ハイノキなどなど開花も楽しめましたヨ。掲載が遅くなりまして石村陽子さnゴメンナサイ。 ①運転手さんの …
愛子岳(屋久島、九州百名山)
2011年6月2日 九州百名山
5/23,今日は愛子岳、屋久島の最後の登山。やっと雨だけ止みました。 ①愛子岳登山口 ②登山開始 ③④⑤自然林の中を進みます、今日は雨ではないので気分は爽やかです。標識もシッカリついています。 ⑥⑦こんな中、ロープの設 …
モッチョム岳(屋久島、九州百名山)
2011年6月2日 九州百名山
5/22、前日に引き続き徳永ガイドがモッチョム岳に登りました。今日も残念ながら雨の中の山行になりました。 ①モッチョムの登山口 ②スグに渡渉します ③万代杉 ④とにかくモッチョム岳は登り、登りの連続、レインコートを着たう …
黒味岳(屋久島、九州百名山)
2011年5月30日 九州百名山
5/20~23,屋久島の九州百名山、3座、黒味岳、モッチョム岳、愛子岳に徳永哲哉ガイドが登ってきましたので最初に黒味岳を紹介します。 ①初日の宿泊、サンサン山倶楽部の定宿、浮雲の宿「屋久島山荘」 ②2日目、淀川登山口 ③ …
コメント