サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

八郎岳~小八郎岳(長崎県)とランタントチャンポン

2/11、八郎岳~小八郎岳縦走に髙木ガイドが登ってきました。今回はランタン開催期間中なので「チョット覗いてみよう」「長崎名物・チャンポン」も食べよう・・・としたのでバス移動に大変でしたが無事終了。 ①②平山登山口 ③④⑤ …

鶴見~内山~伽藍、雪山山行

2/11,稲永夫妻で鶴見岳~内山~伽藍岳岳縦走、雪山山行に言ってきましたので紹介します。昨年は雪なしでドロンコ登山道、今年は寒く雪のトンネル、アイゼンつけての雪山山行も本当に楽しい。 ①ロープウエイ下りるとこの有様、皆さ …

元越山とフグ

2/6、稲永、福村ガイドが元越山登山とフグ料理に行ってきましたので紹介します。 ①②登山道は整備されベンチも設置されていました ③林道が工事されていました ④⑤国木田独歩も愛したといわれている山頂 ⑥⑦米水津へ下山しまし …

五島4座(鬼岳、笹岳、父ケ岳、七ツ岳)2

前回に引き続き、父ケ岳~七ツ岳(九州百名山)を紹介します。 ①今日、登る七ツ岳を望む ②③登山口 ④⑤上宮 ⑥稜線、父ケ岳に進む⑦⑧⑨アップダウンを繰り返して父ケ岳を往復する ⑩七ツ岳へ進む ⑪⑫⑬岩場の登山道、結構厳し …

五島4座(鬼岳、笹岳、父ケ岳、七ツ岳)1

2/5~6、栗林将剛が五島4座に登ってきました。以前は鬼岳と七ツ岳でしたのでチョット物足りないので、今回初めて4座に計画しました。最初に鬼岳、笹岳と大瀬崎灯台を紹介します。 ①五島空港 ②③鬼岳登山口 ④登山風景⑤⑥鬼岳 …

雪山登山、指山

1/30(日)、稲永房枝ガイドが積雪、降雪の中、指山の雪山に上ってきましたので紹介します。本来は星生山~天狗ケ城~中岳~久住山縦走の予定でしたが、折からの寒波、降雪注意報、高速道路は日田から先通行止め、牧ノ戸峠まで上がる …

国見山~八天岳~隠居岳

1/30、国見山~八天岳~穏居岳縦走とアンコウ鍋に髙木修ガイドが行ってきました。当日が写真のように積雪、降雪でバスが予定通りに上がれず、積雪もあったので途中で断念、隠居岳はカットしましたが雪山登山も楽しかったです。 &n …

グアムの休日

グアムの写真が「福村浩子ガイド」から届いておりましたので紹介します。 ①ヂナーショーでの1コマ ②海水浴 ③アガニャ大聖堂 ④アサンビーチ ⑤戦争博物館 ⑥南部観光のバス ⑦⑧ソルダット砦 ⑨メリッサ桟橋(ココス島を望む …

グアムでの遊び

1/21~24、ラムラム山登山以外の時間をいろいろな遊びを体験しました。海水浴、マリンスポーツ、ポリネシアンショーなどです。 悲話が伝えられる恋人岬 ポリネシアンショーはビュッフェ付きでした。ガイドのT・Tも参加しました …

グアムで出会った花たち

1/21~24、グアム・ラムラム山や他で出会った花、果実たちを紹介します。珍しいランの花や自生のブーゲンビリヤなど・・名前がわからないので写真のみです。   写真をクリックすると拡大出来ます。  

« 1 145 146 147 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP