サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

パツール山、バリ島、インドネシア

2/4~9、インドネシア・バリ島のパツール山、アグン山に徳永哲哉ガイドが行ってきましたので紹介します。パツール山は山歩きをしている人は誰でも登れる?山ですが、アグン山は結構ハードだったとの報告です。しかし、大変ユニークな …

鶴見岳、内山、伽藍岳

2/11、稲永雅利ガイドが鶴見~鞍ケ戸~内山に縦走してきました・・・がしかし何時もあるはずの積雪はなく、雨で下はドロンコ、皆さんこんな日の体験が役に立つこともあります。めげずに頑張りましょう。写真はこれ1枚のみでした。 …

大山

2/11~安東桂三ガイドが仲間と一緒に伯耆大山、冬山に行ってきました。真っ白な雪景色を紹介します。 ①元谷 ②元谷上部? ③三姑峰山頂でパチリ ④冬の大山でした・・・十分な装備と経験が必要な山行です。吹雪いていないみたい …

元越山

2/11、元越山に稲永房枝、髙木修ガイドが登ってきました。今回は新しいルートへの縦走・・貨切バスだから可能。それと下山して臼杵のフグを食べてフク来る? ①②登山口 ③山頂で写真 ④ここから新ルート、色利登山道、狼煙台跡  …

韓国、北漢山、道峰山

2/6~福村浩子さんが独自に韓国、ソウル近郊に位置する北漢山、道峰山に登ってきましたので紹介します。韓国の登山人口は大変多く、こんな時期にも多くの登山者とすれ違ったそうです。 ①白雲山荘から白雲台山頂 ②道峰山より北漢山 …

冠岳

2/6~7、稲永房枝、髙木修ガイドが野間岳、金峰山、冠岳、九州百名山、1泊3座にいきました。前号で野間岳、金峰山を紹介したので冠岳を紹介します。 ①芹ケ野からの登山道 ②この花?名前は?知っている人は教えてください ③阿 …

金峰山

2/6、稲永房枝、髙木修ガイドが金峰山に登ってきました。前回に野間岳に引き続き1日2座です。最近は林道がアチコチ、登山道の興味が薄れ、林道利用で上部まで上がれる。楽に登れるのはよいが九州百名山としてはどうかな? ①②林道 …

野間岳

2/6(土)、稲永房枝、髙木修ガイドが野間岳に登ってきました。今回は野間岳だけでなく、九州百名山、1泊3座のスケジュールでした。最初に野間岳を紹介します。 ①途中からみる野間岳 ②③今回は野間神社から登る楽チンコースです …

鎮南山

2/7(日)、臼杵市にある鎮南山に栗さんが登ってきましたので紹介します。今回は鎮南山に登ることが主目的ですが、下山して臼杵の「フグ料理」を賞味することも目的の一つ。鎮南山は登山口~登山口まで約3時間の山行でした。 ①大分 …

樅木山・関アジ関サバ

1/24、樅木山に稲永房枝ガイドが登ってきました。大分県佐賀関に位置する樅木山は地域有志のおかげで登山道が整備され大変登りやすくなっております。今回は樅木山登山にプラスして、あの有名な「関アジ」「関サバ」を賞味する無いよ …

« 1 169 170 171 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP