上級者コース、北穂高~涸沢岳~奥穂高岳縦走
2009年7月30日 日本百名山
7/24~27、稲永雅利ガイドが北穂高~涸沢岳~奥穂高岳縦走に出発しました。ご存知のように梅雨があけない、各地で雨、今年は本当におかしいな、例年であればとっくに登山日和の季節なのに・・・・・・今回も雨で危険なので縦走は断 …
日本百名山・白山と荒島岳
2009年7月28日 日本百名山
7/18~20、徳永哲哉、岩田達也ガイドが日本百名山、北陸の名峰:白山、荒島岳に登って来ました。ご存知のように白山は天気に恵まれず強い風雨の中の登山でしたが紹介します。 ①空港で貨切バス出迎え ②昼食 ③別当出合の標識 …
日本百名山、西穂独標~焼岳縦走
2009年7月23日 日本百名山
7/14~16,稲永房枝ガイドが日本百名山、西穂独標~焼岳にいってきましたので紹介します。百名山、焼岳が長い間催行してなく久しぶりに参加の人もあり無事に終了したのが何よりでした。 ①一日目に宿泊した西穂山荘 ②山荘~西穂 …
日本百名山、北岳・間ノ岳2、キタダケソウ
2009年7月18日 日本百名山
前号に引き続き北岳、間ノ岳のNO2をお届けします、今回はキタダケソウ:皆さんはイチゲをキタダケソウと間違えていると思います、最近は交配種のキタダケソウが増えてきたので大変見分けるのが難しいのですが・・・何回もこのコースを …
日本百名山、北岳・間ノ岳1
2009年7月18日 日本百名山
7/9~12、徳永哲哉ガイドが北岳と間ノ岳に登ってきました。日本第2の高峰北岳になぜこの時期に?と言われますが固有種のキタダケソウはこの時期にしか見れないからです。雨と突風でコース変更を余儀なくされましたが、さすが徳永哲 …
日本百名山、大雪山縦走と十勝岳
2009年7月18日 日本百名山
7/10~13、大雪山縦走と十勝岳に髙木修ガイドが行ってきましたので紹介します。大雪山は黒岳~北海岳~旭岳~姿見とロープウエイ利用のコースです。 ①黒岳の7合目駅 ②残雪多し ③④ウツギやキンポウゲもあでやか ⑤黒岳山頂 …
コメント