サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

九州百名山2座・仰烏帽子山、上福根山

3/7~8、福村浩子ガイド、仰烏帽子山(球磨三山)の巻。今回は百名山の登山もさることながら福寿草鑑賞。但し、この時期、週末は登山口にバスが進入できないほどの混み様で、福岡発の場合、ユックリできるように宿泊で計画しました。 …

久住山(赤川ルート)

3/8、徳永哲哉ガイド、久住山の巻、今回はチョットきついけれどマンサクの鑑賞も兼ねて赤川ルートからの登山。徳さん、なぜか3年連続で同時期、のルート登山でしたが風景がさまざまでした。ようするにこの時期は季節の変わり目という …

立中山~鉾立峠

3/5、石村陽子ガイドがグループと一緒に立中山~鉾立峠いってきました。今回の目的はマンサクの開花鑑賞でしたが、今年は咲いていたり、いなかったり(暑かったり、寒かったり)でほんの申しわけない程度の開花でした。オマケに残雪で …

キナバル山・マレーシア完

前号に引き続きキナバル山、無事に登頂、下山して今日はマヌカン島に遊びに行きます。山と海の両方を楽しむことになりました。 ①今回の登頂でいただいた証明書です ②今からマヌカン島へ出発、救命胴衣を着けて ③魚が一杯 ④リゾー …

キナバル山・マレーシア

前号に引き続きキナバル山をお送りします。今日は山頂のアタックです。 ①午前2時半にヘッドランプをつけて出発です ②途中何回も休憩を取りました ③山頂到着です、この日は少し雪が舞いました ④全員登頂に成功、バンザイ~ ⑤ご …

キナバル山・マレーシア

前号に引き続き東南アジア最高峰・キナバル山の紹介です。今日は3日目、登山開始です。今回はきついルートのマシラウを避けてテインボゲートの登山口から上ることにしました。 ①リゾートで朝食 ②リゾートからみるキナバル山 ③ガイ …

キナバル山・マレーシア

2/13~18、徳永哲哉ガイド、東南アジア最高峰キナバル山(4095,2m)に会員の皆様と登って来ました。多くの紹介写真なので4回に別けてご紹介します。今回の日程は①福岡空港~コタキナバル(泊)②ホテル~マシラウリゾート …

九州百名山・蛤岳~背振山縦走

2/22(日)、稲永房枝、髙木修ガイドが前日に引き続き蛤岳~背振山の縦走登山に行きました。昨日にうってかわって登山開始と共に雨の中の山行でオマケに背振山は強風、寒い中で早々に下山しましたが約7時間の行程でした。コースは坂 …

中国百名山・右田ガ岳

2/21(土)、稲永房枝、髙木修ガイドが山口県、防府にある右田ガ岳へ登ってきました。写真でお判りのように「山口県のアルプス」といわれ岩峰のぼりで面白い山です。防府市民の常山で一日に4回も登る人がおるみたい・・・たくさんの …

登山教室・鶴見内山伽藍岳縦走

2/11、稲永雅利、徳永哲哉ガイドが鶴見内山縦走に行ってきました。今回は冬山体験、アイゼン装着で縦走するプラン、がしかし、雪はない、オマケに鶴見岳ロープウエイが点検で運休、鶴見岳をしたから歩くことになり伽藍岳を諦めました …

« 1 190 191 192 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP