中国百名山・恐羅漢山
2008年10月31日 登山
10/25(土)、髙木ガイドが恐羅漢山に行って来ました。なんとも物騒な名前ですがブナ自然林が残された優しい山で、山行時間が3時間弱で、広島県の最高峰です。この周辺には三段峡があり、新緑、紅葉が楽しめます。今回はチョット紅 …
九州百名山・大障子岳
2008年10月28日 登山
10/25~26,徳永哲哉、福村浩子ガイドが大障子岳、前障子岳の山行に行きました。長時間歩きのコースなので、1日目は山麓の「ほしこがIN尾平」に宿泊した。①尾平からみた大障子岳、②宿泊の「ほしこがIN尾平」・廃校になった …
上級者コース・黒部ダム~下の廊下
2008年10月23日 登山
10/20、掲載しましたが稲永房枝ガイドからも黒四ダム~下の廊下の写真が届きましたので掲載します。前号tあわせてお楽しみください。2日目が雨模様で黒四ダム周辺の紅葉がはっきりしませんが肉眼では素晴らしい紅葉 …
韓国本土最高峰・智異山
2008年10月21日 登山
安東桂三ガイドが自費参加でサンサン山倶楽部のメンバーと、10/17~19,韓国の智異山に登ってきました。1日目、博多港~ビートルで釜山へ、貨切バスで晋州へ ①晋州城(豊臣軍と戦った場所)歴史とはいえ残念ながらあんまり聞き …
上級者・黒四ダム~下の廊下
2008年10月20日 登山
前号に引き続きご案内します。2日目、やっと②③④仙人ダムに到着。軌道は工事用の電車、一般の人は乗れないのが残念。2日目の宿泊、⑤阿曽原温泉小屋は露天ですが入れる、露天風呂へ向かう 3日目、① …
コメント