サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

忘年登山 2日目 栗山~両戒山

ご存じのように、高速道路からUSAが見える山「栗山」それに連なっている両戒山を歩きました。これには前段がありまして、途中の登山道が倒竹で塞がれていて、大分のガイドさんに少し整備していただき、無理なく歩けました。感謝申し上 …

忘年登山 鹿鳴越連山

2024.02.07 忘年登山、初日、鹿鳴越連山縦走に登ってきました。遅くなりましたが掲載します。日本山岳遺産に登録された歴史道。長野登山口~殿様道~百合野山~古城山~板川山~七つ石山~山田水源~登山口・・・・・歩行距離 …

鞍岳ファミリー~ツームシ山~矢護山

2024.11.24 鞍岳ファミリー~ツームシ山~矢護山に登ってきましたので掲載します。ルートは鞍岳東登山口~子岳~女岳~鞍岳~ツームシ山~マゴ岳~東登山口~矢護山~東登山口・・・・・歩行距離9.5km、行動時間6.3時 …

竹楽を楽しみに行きました

併せて豊後竹田市の紅葉の名所、用作公園、普光寺の摩崖仏、岡城址を楽しみました 普光寺の岩窟は、鳥取県の投入れ堂の趣です。夜は竹楽を楽しみました。 次の日は、小富士山、中川家ゆかりの地をハイキングしました。 写真提供は、い …

清水山~古僧都山

2024.11.17 清水山~古僧都山に登ってきましたので掲載します。ルートは清水寺P~五百羅漢~第2展望台~三重塔~清水寺~清水山~丸山~みやま山~女山展望台~女山神籠石~古墳~P・・・・歩行距離8.6km、行動時間4 …

作礼山~奥作礼山

2024.11.09 作礼山~奥作礼山に登ってきましたので掲載します。コースは・・・9合目~奥作礼2峰~奥作礼3峰~人生の並木道~人生の曲がり角~ジュンサイ池~作礼山~東峰~9合目・・・・の周回でした。・・・・・歩行距離 …

五家荘 平家山登山口~平家山~後平家山~夫婦山~南平家山~とぞの谷~林道出合~南平家山登山口

2024.10.28 平家山登山口~平家山~後平家山~夫婦山~南平家山~とぞの谷~林道出合~南平家山登山口に登ってきましたので掲載します。・・・歩行距離9.8km、歩行時間7.3時間、標高差計+913m-929m・・・・ …

五家荘、岩宇土山~白崩平

2024.10.27 五家荘、岩宇土山~白崩平に上りましたので、掲載します。 一日目 元々白鳥山ウエノウチ谷と平家山という九州脊梁の奥深さと紅葉の素晴らしさを満喫できるコースだったのだが 林道崩壊のため変更を余儀なくされ …

朝熊山

「お伊勢参らば朝熊かけよ、朝熊かけねば片参り」 2024.10.22 朝熊山に登ってきました。一日目お天気の優れない予報の三日間一日目。伊勢神宮の奥の院。鬼門を守る寺として詣でられてきた金剛證寺へと続く道。朝熊(あさま) …

熊野古道 伊勢路・八鬼山

2024.10.23 熊野古道 伊勢路・八鬼山を歩いてきました。1日目、熊野古道伊勢路。その中の難所と言われる八鬼山越。高低差の激しい七曲り。そこに現れたという山賊に狼。今では考えられないが、当時は大変な思いを抱いて巡礼 …

« 1 2 3 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP