サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

会報誌完成(22.4.1~23.3.31)

会報誌23号が完成しました。25日、夕刻、一斉に会員の皆様に発送いたします。発送日の翌日から、2~3日中に配達できるものと思われます。コロナ禍の中、窮屈な時をお過ごしのことと思われます。早く終息してほしいですが、当分の間 …

小岱山縦走

2022.01.22 小岱山縦走に天野ガイドが登ってきましたので掲載します。小岱山は、筒ヶ岳、観音岳、丸山等の複数の山々で構成されています。各山頂からの眺望は絶景で、雲仙・島原半島が眼前に広がります。一帯には小岱松が自生 …

四王子山 ぶらぶら

2022.01.09  遅くなりましたが、娘から届きましたので掲載します。 1月9日 石垣好きの友人と四王寺山を周回しました。 気が早いセリバオウレンが咲いていましたよ。

長崎七高山

2022.01.10 江戸時代から続く縁起登山、長崎七高山に長崎在住の柿木ガイド、福岡の天野ガイドが行きましたので掲載します。ルートは「金毘羅山、烽火山、秋葉山、豊前坊、英彦山、愛宕山、風頭山」でした。・・・・・歩行距離 …

忘年登山               1日目 えびの高原~白鳥山~六観音御池~甑󠄀岳                  2日目 A班 えびの高原~えびの岳~日添岳~栗野岳~枕木階段            B班 登山口~栗野岳~2峰~枕木階段

2021.12.04~5 忘年登山に行ってきました。コースは上記の通り、宿泊は霧島ホテルで催行されました。 1日目 えびの高原~白鳥山~六観音御池~甑󠄀岳今日は寒い、よく見える韓国岳は霧氷で真っ白、降雪はありませんでした …

嘉穂アルプス縦走(馬見山~江川岳~屏山~古処山)日帰り登山

2021.11.28(日) 嘉穂アルプス縦走(馬見山~江川岳~屏山~古処山)日帰り登山に泉ガイドが登ってきましたので掲載します。嘉麻市のHPの紹介【おもいっきり登山満喫】嘉穂アルプスコース | 嘉麻市観光ポータル (e- …

小豆島 寒霞渓・表12景裏8景

2021.11.23~24 小豆島に行ってきました。初日は、博多駅~新幹線~岡山駅~新岡山港~土庄港=紅雲亭のスケジュールで、ここから寒霞渓の表12景裏8景を歩きました。登山の倶楽部なので全部の奇岩を堪能しようとの計画で …

鬼伝説・大江山縦走と天橋立、伊根の舟屋

2021.11.12~15 鬼伝説・大江山縦走と天橋立、伊根の舟屋に楠木ガイドが登ってきましたので掲載します。 往路、名門大洋フェリーで船中泊、2日目、大江山縦走です。2日目、航空管制塔~鬼の岩屋~大芝原~鍋塚~鳩ケ峰~ …

祖母山と古祖母山~障子岳~親父山

2021.11.12~13 祖母山と古祖母山~障子岳~親父山に安東桂三ガイドが行きましたので掲載します。1日目 一の鳥居登山口~祖母山~往復【令和3年5月10日~ 】祖母山北谷登山口までの道路通行止めについて/高千穂町 …

山の辺の道(南コース、北コース)

11/01~11/04 山の辺の道(南コース、北コース)に楠木ガイドが行ってきましたので掲載します。 山の辺の道がどんなところか、理解していただくために天理市が情報公開している内容を紹介します。 山の辺の道(南)コース …

« 1 19 20 21 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP