日本百名山、北岳、間ノ岳
2008年7月17日 旅行記
前号に引き続き2、4番目の高峰、北岳と間ノ岳。 3日目、北岳山荘~間ノ岳~肩ノ小屋のスケジュール。①北岳から山荘と間ノ岳を望む②振り返って北岳(来ただけ?)③間ノ岳への縦走路 ④間ノ岳山頂・・強風のため避難中 ⑤ 北岳山 …
日本百名山・北岳、間ノ岳
2008年7月17日 その他
7/10~13、第2の高峰・北岳と第4の高峰・間ノ岳へ徳さんが登ってきました。何でこの時期にと思われますが、今回は登山もさることながら、固有種「キタダケソウ」を鑑賞できないか?の理由がありました。天気も徐々に良くなり目的 …
日本百名山・岩手山2
2008年7月10日 旅行記
下山は焼走登山口へ、時間的には馬返と大差ないが、ツルハシ分れの周辺のシラネアオイ、コマクサの群生など、この時期にしか見れない花が素晴らしい。写真を見る限りだが登山道脇のコマクサが減っているのが気にかかる。①ツルハシ分れ② …
日本百名山・早池峰山
2008年7月10日 旅行記
7/3~6、早池峰山、岩手山、八幡平に徳永哲哉ガイド、松本久美子が言ってきました。大地震で心配されましたが、この三山は大丈夫。今回の目的は百名山登頂もさることながら「ハヤチネウスユキソウ=エーデルワイス」と岩手山の「コマ …
日本百名山・那須岳と石裂山
2008年7月8日 旅行記
7/4~6、安東桂三ガイド(大分在住)が会のメンバーと那須連峰と石裂山に登ってきました。 梅雨の合間をぬって、晴天に恵まれ無事に山行を終えた。 秘湯の三斗温泉・煙草屋に宿泊、明日からに備えます。露天風呂です。 温泉神社と …
コメント