サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

沖縄の一等三角点、9座

2019.01.17~20 沖縄の一等三角点、9座に 前回にhttps://www.33-yama-club.jp/blog/2019/01/post-1625.html引き続き、徳永ガイドが行ってきましたので掲載します …

沖縄の一等三角点(伊是名島、伊平屋島、伊江島、八重岳、与那覇岳)

2019.01.13~16 沖縄の一等三角点(伊是名島、伊平屋島、伊江島、八重岳、与那覇岳)に徳永ガイドが行ってきましたので掲載します。 最初に 伊是名島、チジン山120m、登山口~チジン山、往復 ・・・・歩行距離0.5 …

ミルフォード、トレッキング(追伸)

2018.12.10~19 前号の追加 M・Tさんから写真を送っていただきましたので掲載します。 アングルが違うので別の意味で面白いかな? にこにこ顔を見るとみんな楽しかったのでしょう。 天気に恵まれ、又は、花もおおく見 …

干支登山、ストーンサークルの猪群山(豊後高田市、国東半島)

2019、01/14   干支登山に斉藤ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 亥は本当は一番先に着いたけれど、真っ直ぐに走ることしか頭にない性分なので、ゴールを通り越してしまい、舞い戻っ …

江戸時代から続く「縁起登山」長崎七高山(長崎市)

2019.01.12 江戸時代から続く「縁起登山」長崎七高山(長崎市、一等三角点)に、斉藤ガイド、秋山ガイドが登ってきましたので掲載します。 各山とも標高差がないが、アスファルト道・コンクリート階段が多く、歩行距離12k …

一等三角点、鏡山、速日の峰、米ノ山、笹ノ峠(宮崎県北)

2018.12.22~23 鏡山、速日の峰、米ノ山、笹ノ峠(宮崎県北)、一等三角点4座に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 一等三角点1座目、鏡山 道の駅はゆま~10号線~R388~市棚橋、看板、道なり~鏡山、約 …

野間岳と八重山と冠岳(薩摩半島、鹿児島県、九州百名山)

2018.12.14~15 1泊2日で野間岳と八重山と冠岳(薩摩半島、鹿児島県、九州百名山)に悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 野間岳(野間神社~山頂往復~野間神社 ・・・・歩行距離1.4km、行動時間1.2時 …

八方ケ岳(熊本県北、九州百名山)

2018.12.09   八方ケ岳(熊本県北、九州百名山)に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 今回のルートは、 上虎口(カミコク)登山口~八方ケ岳~班蛇口(ハンジャク)登山口 ・・・・・歩行 …

忘年登山(鋤尖山~竜王山、下関市、山口県)

2018.12.02  前日に引き続き、鋤尖山~竜王山、下関市、山口県に会員様とガイド数人が登ってきましたので掲載します。 A、深坂自然の家~紅葉谷~牝鋤尖山~牡鋤尖山~竜王山~深坂自然の家 ・・・・・歩行距離 …

忘年登山(大海山~勘十郎岳と鋤尖山~竜王山、山口県)

2018.12.01~02 忘年登山(忘年登山(大海山~勘十郎岳と鋤尖山~竜王山、山口県)大海山~勘十郎岳と鋤尖山~竜王山、山口県)に会員の皆様とガイド数名が行きましたので掲載します。 当初予定した、周防大島がタンカー事 …

« 1 39 40 41 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP