雲取山(東京都最高峰、日本百名山、2017m)
2017.05.20 雲取山(東京都最高峰、日本百名山、2017m)に斉藤ガイド、松本ガイドが登ってきましたので、前日の大菩薩嶺に引き続き掲載します。 雲取山・・・・前白岩山の肩・前白岩山・白岩山の3つのピー …
大菩薩嶺(山梨県、日本百名山)
2017.05.19 大菩薩嶺(山梨県、日本百名山)、雲取山、両神山に斉藤ガイド、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 3泊4日で日本百名山3座 に魅力ある。しかし全体として体力3.5より4に近いコース …
壱岐の島を歩く(壱岐最高峰、一等三角点2座)、壱岐満喫
2017.05.20~21 壱岐の一等三角点を歩く・・・・に栗林が行ってきましたので掲載します。 一日目。 ジェットフォイルで壱岐ました。 岳の辻、壱岐最高峰です。手前は緯度測定標、三角点は奥です。 一等三角点、嶽ノ峯2 …
宇佐6山縦走(宇佐市、大分県)
2017.05.21 宇佐6山縦走(宇佐市、大分県)に悦子ガイド、大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。 企画主旨はステップアップ、体力アップ、確認するための縦走コースです。 急坂のアップダウンがありキツ …
芦生の森ハイキング(京都大学特別研究保護林)、入山許可制
2017.05.13~16 芦生の森ハイキングに松本ガイドが行きましたので掲載します。 名門大洋フェリーを利用してのコース、フェリー利用はこの年代の人には人気がある。 河鹿荘への手前5分のところに「美山かやぶきの里」ある …
野 北 の 岩 場(糸島、福岡県)
2017年5月23日 エッセイ・コラム
2017.05.20 野 北 の 岩 場(糸島、福岡県)に徳永ガイド、悦子ガイドが講習に行きましたので掲載します。 初級岩登り講習内容 1.ルートの見極め方と選択 2.岩場の安全な登り方、下り方 3.三点確保 …
伊吹山(滋賀県、日本百名山、花百名山、一等三角点)
2017.05.18 前日の御在所岳に引き続き、伊吹山(滋賀県、日本百名山、花百名山、一等三角点)に石村ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 9合目登山口~西コース~伊吹山~東コース~9合目登山 …
御在所岳(三重県、一等三角点、花百名山)
2017.05.17 鈴鹿の盟主・御在所岳と伊吹山に石村ガイド、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。 中道登山道駐車場には沢山の車があり登山者も多い。 最初は砂礫の登山道で滑りやすい。後半は岩場、キレットと変化に富 …
野北の岩場(糸島、福岡県)
2017.05.14 野北の岩場、講習に徳永ガイドが行きましたので掲載します。 当初の13日が雨予報なので14日に延期しての実施でした。 もちろんハーネスを使った、岩場の上り下りを基本から学ぶ講習です。 野北 …
祖母山のルートを極める(尾平~黒金尾根~祖母山~宮原~尾平、日本・九州百名山、一等三角点)
2017.05.14 祖母山のルートを極める(尾平~黒金尾根~祖母山~宮原~尾平、日本・九州百名山、一等三角点)に福村ガイド、阿南ガイドが登ってきましたので掲載します。 このルートは 渡渉などあり天気に左右さ …
コメント