サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

小屋~鷲羽岳~水晶岳~野口五郎岳~烏帽子岳~高瀬ダム(富山長野県、日本百名山)

2016.09.01~06、6日間の日程で、折立~太郎平小屋~薬師岳往復~黒部五郎岳~黒部五郎小屋(原田ガイド、悦子ガイド、松本ガイド)が登ってきました。前号掲載。 引き続き、小屋~鷲羽岳~水晶岳~野口五郎岳~烏帽子岳~ …

剱岳と立山連峰縦走(富山県、日本百名山)

2016.09.02~05、剱岳と立山連峰縦走(富山県、日本百名山)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 サンサン山倶楽部では上級者コースで、ハーネスカラビナの熟練者(経験あり、並びに岩壁の登り、下りが三点指示で …

槍ケ岳~キレット~北穂高岳~奥穂高岳高~前穂高、大縦走(日本百名山)NO1

2016.08.24~28 槍ケ岳~キレット~北穂高岳~奥穂高岳高~前穂高、大縦走(日本百名山)に徳永ガイド、斉藤ガイドが登りましたので掲載します。 写真が前からと後ろから撮影したのがありますので、せっかくなので両方掲載 …

ゆとりの奥穂高岳(日本第3の高峰)と涸沢岳(3110m)、(北アルプス、日本百名山)

2016.08.20~24、ゆとりの奥穂高岳(日本第3の高峰、北アルプス、日本百名山)に福村ガイドが登ってきましたので掲載します。 通常は4日間の計画が多いのですが、今回ゆとりの内容で5日間で実施しましたが、9号台風の影 …

聖岳~光岳(南アルプス、日本百名山) お花編

2016.08.06~10 聖岳~光岳(南アルプス、日本百名山)に斉藤ガイドが登ってきました。 MKさんからお花を中心に写真が届きましたので紹介します。 但し、私が花の名前に詳しくないので、文章は割愛、写真のみです。 前 …

聖岳~光岳(南アルプス、日本百名山)

2016.08.06~10 聖岳~光岳(南アルプス、日本百名山)に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 南アルプス最南部に位置する聖岳、光岳は大変行きにくい(プラン作成しにくい)日本百名山です。 今回は天気に恵まれ …

北岳~間ノ岳~農鳥岳縦走(南アルプス、日本百名山)

2016.08.05~08 北岳~間ノ岳~農鳥岳縦走(南アルプス、日本百名山)に楠木ガイド(宮崎在住)が登ってきましたので掲載します。 北岳3193m、中白根3055m、間ノ岳3189m、西農鳥岳3051m、農鳥岳302 …

鹿島槍ケ岳~爺ケ岳(後立山、長野県、日本百名山)

2016.08.05~08、鹿島槍ケ岳~爺ケ岳(後立山、長野県、日本百名山)に菊田 ガイド(大分在住)が登ってきましたので掲載します。 今回は、大谷原登山口~赤岩尾根から冷池山荘、山荘から~鹿島槍ケ岳往復~爺ケ岳~種池山 …

蓮華岳~針ノ木岳~爺ケ岳縦走(長野県、200名山、300名山)

2016.08.05~08 蓮華岳~針ノ木岳~爺ケ岳縦走(長野県、200名山、300名山)に徳永ガイドが登ってきたので掲載します。 2日目 扇沢登山口~針ノ木雪渓~針ノ木峠~蓮華岳~針ノ木小屋 ・・・・・歩行距離7.9k …

西穂高口駅~西穂山荘~西穂高岳(独標)~山荘~焼岳小屋

2016.07.30~08.02 西穂高岳(独標)~焼岳、乗鞍岳に徳永ガイド、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 この計画は西穂高岳と独標組を合同で催行されたものです。天気が良くて良いアングルの写真が多くあるので …

« 1 62 63 64 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP