岩登りの基本を学ぶ(野北の岩場)
2015年4月20日 登山
サンサン山倶楽部では「岩登り(下り)」の基本を学ぶ」目的で野北の岩場というタイトルで実施しています。2012.04.12、徳永、松本、マロンさんが行ってきましたので掲載します。 最初に「ハーネス、カラビナ」の装着訓練、安 …
第2回 背振山系大縦走(荒川峠~三瀬峠)
2015年4月17日 九州百名山
2015.04.10 徳永悦子さんの提唱で計画された背振山系大縦走は4回に別けて実施されます。 1回目の十坊山~浮岳~女岳は 30mの強風と雨で延期しました。 よって、このコースが初めての実施になりましたが、 …
行縢山と行縢の滝(宮崎県、大崩山系、九州百名山、日本の滝百選)
2015年4月16日 九州百名山
2015.04.12 行縢山と行縢の滝に前日の可愛岳に引き続き大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。 九州百名山、日本の滝百選とダブル百のめでたい山行になりました。 行縢神社~行縢山~行縢の滝~行縢神社 ・・・・・歩 …
可愛岳(えのだけ、宮崎県、大崩山系、九州百名山)
2015年4月16日 九州百名山
2015.04.11~12 可愛岳と行縢山に大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。最初に可愛岳(えのだけ)です。難解山名ですね~ ・東九州自動車道が佐伯~延岡間が開通して可愛岳登山口には北川ICが利 用可能になり福岡 …
比叡山(大崩山系、宮崎県鹿川、九州百名山)
2015年3月31日 九州百名山
2015.03.29 前日の鉾岳に引き続き比叡山に徳永、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。予想通り朝の内は雨模様でしたが途中から晴れてよかったですヨ。 千畳敷登山口~比叡山~カランコロン岩~南登山口 ・・・・・・ …
鉾岳(大崩山系、宮崎県、九州百名山)
2015年3月31日 九州百名山
2015.03.28~29 鉾岳と比叡山に徳永、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。最初に鉾岳です。 キャンプ場登山口~鉾岳~キャンプ場登山口 ・・・・・歩行距離6km,行動時間5.2時間、標高差計1094m・・・ …
黒峰山~トンギリ山(熊本県、宮崎県)
2015年3月19日 登山
2015.03.15 黒峰山~トンギリ山登山に 斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。 黒峰山~トンギリ山は宮崎県五ヶ瀬、一ノ瀬方面から登るのと、熊本県馬見原から長い林道を走り、一ノ瀬へ向かう手段がありますが、福岡か …
祖母山(日本百名山、九州百名山、宮崎県・今回の登山口)
2015.03.15 祖母山に前日の山行(古祖母山~親父山縦走)に引き続き徳永、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。 天気予報通り、雨、カッパを着用して、登山道はぬかるみ、上部は凍てついた 残雪の中の山行になりまし …
コメント