サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

2014.04.26諸塚山、祇園山と霧立越

2014.04.26諸塚山、祇園山と霧立越に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。         ◆諸塚山・・・・・歩行距離4km、行動時間2時間、標高差計284m・・・・ 1)登山口到着 2)整備された急登 3) …

2014.04.27皿倉山~尺岳~福智山~上野

2014.04.27皿倉山~尺岳~福智山~上野、大縦走に石村、有松ガイドが登ってきましたので掲載します。大縦走はいろいろなコースがありますが、今回は福智山へ向けて皿倉山から歩きました。心配された天気は良くて、長いコースで …

2014.04.19黒味岳愛子岳モッチョム(屋久島、九州百名山)

2014.04.19黒味岳愛子岳モッチョム(屋久島、九州百名山)に屋久島在住のガイドさんと有松ガイドが研修のため登ってきましたので掲載します。 2日目 モッチョム岳→大川の滝、永田林道、永田浜、屋久島在住、渡辺ガイド前回 …

2014.04.12宮之浦岳と太忠岳(九州百名山)

2014.04.12宮之浦岳と太忠岳(九州百名山)に登る目的で福岡空港を出発しましたが、屋久島はドシャブリ、雨で予定を変更せざるを得ないことになりました。 1)~3)浮雲の宿、屋久島山荘に宿泊 2日目、宮之浦岳→黒味岳 …

2014.04.19虚空蔵山~高見岳~女岳縦走(佐賀、長崎)

2014.04.19虚空蔵山~高見岳~女岳縦走(佐賀、長崎)に悦子、大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。 ルートは木場登山口~新道~虚空蔵山~犬の墓~林道出合~高見岳~女岳~出合~岩屋・・・・・歩行距離5,8km、 …

2014.04.13 長岩城跡(永岩)、官兵衛ゆかりの地

2014.04.13  長岩城跡(永岩、官兵衛ゆかりの地)に石村、菊田ガイドが登ってきましたので掲載します。 が、しかし、当日は雨で写真が撮れなかったので、別写真でご案内します。 NHKドラマ黒田官兵衛で中津市 …

2014.04.13田原山~熊野摩崖仏(山香、杵築市、九州百名山)

2014.04.13前号の津波戸山に引き続き、田原山(山香、杵築市、九州百名山)を紹介します。1泊2日で計画した2日目で、雨のために前後入れ替えて田原山です。  田原山登山口~大観峰~田原山~熊野摩崖仏~駐車場・・・・・ …

2014.04.12津波戸山(ステップアップ、山香、杵築市)

2014.04.12津波戸山(山香、杵築市)に徳永、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。今回の目的は「ステップアップ」 ハーネス、カラビナの装着のうえ、鎖場、岩場の通過を経験するものでした。九州百名山から外れたのが …

2014.04.12宇佐七山縦走(USA7座)

2014.04.12宇佐(USA)七山縦走に菊田、悦子ガイドが登ってきましたので掲載します。  宇佐7山(妙見山~谷山~石山~鬼落山~石井山~高尾山支城~高山)・・・・・歩行距離、10km、行動時間7時間10分、標高差計 …

2014.04.06経読岳~茶臼岳~犬ケ岳~一ノ岳~野峠縦走(英彦山系)

2014.04.06経読岳~茶臼岳~犬ケ岳~一ノ岳~野峠縦走(英彦山系)に徳永、有松ガイドが登ってきましたので掲載します。このプランは、英彦山系縦走の1プラン、並びにアップダン、岩場の通過のロングランで北アルプスへむけた …

« 1 88 89 90 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP