2014.03.16六甲山(兵庫県)
2014年3月21日 登山
2014.03.16前号に引き続き、石村、松本ガイドによる六甲山を掲載します。 ルートは 芦屋川駅~高座の滝~ロックガーデン~六甲山~有馬温泉の縦走です・・・・・歩行距離12.5km、行動時間6時 …
2014.03.15天空の城「竹田城」(日本のマチュピチュ)
2014年3月21日 エッセイ・コラム
2014.03.15 マスコミで取り上げられて一段と有名になった竹田城に石村、松本ガイドが行ってきましたので紹介します。・・・・が・・・・1)工事中で規制がありほんの一部しか見れなく興味半減でした。 事前の情報では三分 …
2014.03.15御前岳~釈迦ケ岳縦走(津江山系、福岡大分)
2014年3月17日 九州百名山
2014.03.15御前岳~釈迦ケ岳縦走に悦子ガイド、有松ガイドが登ってきましたので紹介します。ルートは杣の里渓流公園~御前岳~釈迦ケ岳~椿ケ鼻です・・・・・歩行距離12km、行動時間5.3時間標高差上り708m下り38 …
2014.03.09眉山(島原、長崎県)
2014年3月17日 登山
2014.03.09 島原市にある眉山に石村、福村ガイドが登ってきましたので掲載します。ルートは 登山口~七面山~天狗山~登山口・・・・歩行距離3.8km、行動時間3.3時間 標高差±456m・・・・ 1)平成新山 …
14.02.23上福根山~岩宇土山~オコバ谷(熊本県九州百名山)
2014年3月3日 九州百名山
14.02.23仰烏帽子山に引き続き上福根山~岩宇土山~オコバ谷を紹介します。 今回の目的の一つは仰烏帽子山もさることながら「福寿草」の鑑賞があります。ルートは 横平~上福根山~岩宇土山~オコバ谷~久連子・・・・・・歩 …
14.02.22仰烏帽子山(熊本県、九州百名山)
2014年2月28日 九州百名山
14.02.22徳永ガイドが仰烏帽子山と上福根山~岩宇土山に登ってきましたので掲載します。仰烏帽子山の林道が崩落して登山ができない期間が長いですが、3/1~元井谷登山口が開通する情報です。私たちはいろいろな情報を集め「宇 …
2014.02.22やくし山~マロン岩峰(山江町人吉)
2014年2月25日 登山
2014.02.22やくし山とマロン岩峰に松本、有松ガイドが登ってきましたので掲載します。現在、仰烏帽子山の林道が崩落していて登山口までたどり着けないので福寿草を鑑賞する山として「やくし山」がクローズアップされています。 …
2014.02.09 雪山 由布岳(東~東峰~正面)、大分県
2014年2月20日 九州百名山
2014.02.09 雪山山行 由布岳に福村ガイドが登ってきましたので掲載します。 ルートは 東登山口~東峰~正面登山口・・・・歩行距離6km、行動時間7時間(雪深のせい)、標高差上り768m、下り824m・・・・日本 …
2014.02.16尺間山(日豊海岸国定公園、大分県)
2014年2月19日 登山
2014.02.16彦岳と尺間山(日豊海岸国定公園、大分県)登山を目指して出発しました。 実は彦岳林道の市役所に確認したら大丈夫でしょうとの話でしたので催行出発したのですが写真のように「積雪、倒木」で彦岳は断念しました …
コメント