サンサン山倶楽部では、山行の企画立案・募集を行っています。登山やツアーに関してのご相談は、ぜひサンサン山倶楽部へご相談下さい。

サンサン山倶楽部 山旅日記

  • HOME »
  • 山旅日記

モッチョム岳、太忠岳、愛子岳(九州百名山、屋久島)2013.09.12

9/12~15 屋久島のモッチョム岳、太忠岳、愛子岳に登ってきましたので掲載します。台風の余波で催行が心配されましたが無事に出発です。1日目 サンサン山倶楽部では屋久島登山は飛行機利用で現地ガイド(とは言っても全九  州 …

笠ケ岳(日本百名山)2013.09.09

9/6~10 薬師岳~黒部五郎岳~笠ケ岳に徳永、石村ガイドが登ってきましたので掲載します。前号に引き続き「笠ケ岳」紹介しましょう。  4日目 黒部五郎小屋~三俣蓮華岳~双六岳~笠ケ岳山荘・・・・・・歩行距離14.5km、 …

黒部五郎岳(日本百名山)2013.09.08

9/6~10 薬師岳~黒部五郎岳~笠ケ岳に徳永、石村ガイドが登ってきましたので掲載します。前号に引き続き黒部五郎岳を紹介しましょう。   3日目 太郎平小屋~黒部五郎岳~黒部五郎小屋・・・・・歩行距離10.8km、行動時 …

薬師岳(北アルプス、日本百名山)2013.09.06

9/6~10 薬師岳~黒部五郎岳~笠ケ岳に徳永、石村ガイドが登ってきましたので掲載します。最初に薬師岳を紹介しましょう。          1日目 折立~太郎平小屋 ・・・・・・・歩行距離6.1km、行動時間4時間、標高 …

奥大日岳(日本200名山)2013.09.08

3日目 奥大日岳(2605m)に徳永悦子ガイドが上ってきました。昨日からの強風、雷雨で本当は下山する予定でしたが、08:20am 風がおさまり大日岳の縦走はあきらめましたが、せっかくなので奥大日岳の往復にしました。  剱 …

立山縦走(富山県、北アルプス)2013.09.06

9/6~9  大坂、徳永悦子コンビで「立山縦走」と「大日岳縦走」に登ってきましたので紹介します。2日目の剣御前小屋までは同一行動でした。  1日目 室堂~雷鳥荘 ・・・歩行距離1.3km、行動時間40分、標高差 …

1合目からの富士登山(世界文化遺産)2013.08.25

8/25~28 世界文化遺産、1合目から登る富士登山に福村ガイドが登ってきましたので紹介します。サンサン山倶楽部では従来から1合目から登る計画をしていますが、文化遺産に登録されたのでさらに1合目から登る富士登山が盛んにな …

アグン山、バトオール山(バリ島、インドネシア)2013.08.29

8/29~9/3 インドネシア、バリ島のアグン山、バトオール山に徳永悦子ガイドが登ってきましたので紹介します。この夏の時期になぜ? と思われるかも知れませんがバリ島は乾季、雨が大変少なくて山も含めて旅行には最適の時期です …

幌尻岳にて出会った花たち 2013.08.23~27

前号にて核心部分を紹介しました。 1日目 新千歳AP~イドンナップ山荘(車移動) 1)ダム前 2)移動した車 3)イドンナップ山荘(無人小屋です)福岡空港~新千歳の直行便が遅いので山荘到着が遅くなりました。経由便で行けば …

幌尻岳(日本百名山)新冠コース、130824

8/23~27 幌尻岳、新冠コースに安東桂三ガイド(大分在住)が登ってきましたので掲載します。幌尻岳は奥深く日本百名山でも大変登りにくい山といわれています。今回は渡渉のある振内コースでなく長い林道歩きの新冠コースで歩きま …

« 1 97 98 99 216 »

最近の投稿

アーカイブ

PAGETOP