2015.05.19 傾山~笠松山~本谷山~古祖母山~障子岳~祖母山 大縦走に会員様と、福村ガイドが登ってきましたので掲載します

・写真にカーソルを添えると説明が出ます。
・写真をクリックすると拡大できます。


1日目 黒仁田登山口~傾山~九折小屋
・・・・・歩行距離5.8km、行動時間4時間25分、標高差上り590m、下り327m・・・

1-01黒仁田登山口に到着1-02クマ遭遇情報?棲息してもおかしくないがホントかいな?1-03黒仁田出発1-04九折への登山道1-05水場で補給です1-06九折越に到着1-07先に小屋を確保、荷物も軽くします1-08鹿の食害情報1-09ネット沿いに傾山を目指します1-10登山道から傾山1-11後傾山への急登1-12杉ケ越分岐1-13後傾山から傾山本峰を望む1-14一旦、鞍部へ下ります1-15傾山本峰への急登1-16大白谷分岐1-17傾山へ到着1-18今日は素晴らしい天気、傾山~祖母山縦走路1-19傾山から大崩山方面を望む1-20傾山から九重、由布岳方面1-21傾山山頂にて登頂写真1-22九折越に往路を引き返します1-23九折小屋に到着、夕食準備です1-24九折小屋に宿泊、空いていてよかったです

2日目 小屋~笠松山~本谷山~古祖母山~障子岳~祖母山~9合目小屋
・・・歩行距離14.6km、行動時間11時間45分 標高差上り1027m下り659m・・

2-01早朝に出発2-02笠松山への風倒木の縦走路2-03スズタケの群生地2-04笠松山への登り2-05 2座目、笠松山に到着2-06笠松山での登頂写真2-07笠松山から祖母山を望む2-08本谷山を目指します。ブナ林の縦走路2-09本谷山に到着2-10 3座目、本谷山の登頂写真2-11尾平越へ祖母山を見ながら向かいます2-12風倒木が多いですね2-13水場には鹿避けネットを抜けます2-14縦走路、中間点の分岐2-15縦走路の道標2-16尾平越に到着2-17尾平登山道の指標2-18 1426m展望台から障子、天狗、祖母山方面を望む2-19古祖母山への急登2-20 古祖母山への巨岩のハシゴ2-21古祖母山の急登2-22古祖母山に到着2-23 4座目古祖母山の登頂写真2-24障子岳から祖母山へ向かいます2-25障子岳への急登2-26障子岳に到着2-27障子岳山頂にて2-28 5座目、障子岳の登頂写真2-29障子岳より祖母山2-30傾山からの縦走路を振り返ります2-31鹿避けネットの案内版2-32蕾をつけたミヤマキリシマ2-33天狗岩、祖母山方面へ進みます2-34天狗岩2-35誰か登っています2-36黒金尾根分岐2-37祖母山への急登、岩溝、ハシゴ、ロープにとりついて上ります2-38祖母山への急登、岩溝、ハシゴ、ロープにとりついて上ります2-39祖母山への急登、岩溝、ハシゴ、ロープにとりついて上ります2-40祖母山への急登、岩溝、ハシゴ、ロープにとりついて上ります2-41祖母山への急登、岩溝、ハシゴ、ロープにとりついて上ります2-42祖母山への急登、岩溝、ハシゴ、ロープにとりついて上ります2-43祖母山への急登、岩溝、ハシゴ、ロープにとりついて上ります2-44祖母山への急登、岩溝、ハシゴ、ロープにとりついて上ります2-45祖母山に到着2-46祖母山の一等三角点2-47 6座目祖母山にて登頂写真2-48水補給です2-49宿泊の9合目小屋2-50夕食準備

3日目 小屋~国観峠~三県境~千間平~北谷登山口
・・・・・歩行距離4.5km、行動時間3時間35分、標高差上り113m、下り621m・・・

3-01小屋から眺める朝日3-02 9合目小屋の太陽光発電3-03北谷登山口への道標3-04浸食された登山道は悪戦苦闘3-05浸食された登山道は悪戦苦闘3-06国観峠から3-07 三県境から3-08千間平に向かい3-09登山道に悩まされて3-10北谷登山口へ無事に下山しました3-11平日なのに駐車場は満杯でした

写真を提供頂いたTMさん、ありがとうございました。

アンケート
傾山からぐるっと360°の大展望は圧巻でした。西に傾山~祖母山へと連なる山並と阿蘇山、北には九重連山と由布、鶴見岳、南には大崩山系を一望する山岳景観は、この頂に立った者のみが見ることのできる特権です。

傾山~祖母山縦走は女性的山容の多い九州の山の中にあって最もアルプス的な厳しい表情を持った山です。東の傾山から西の祖母山まで18kmに及ぶ縦走路は景観も起状も富んでいて九州一級のコースと言っても過言ではないと思います。
個人
的には多くの登山者が歩いてほしいと思うコースです。

”皆さん天気に恵まれ完登できて良かったですね”