2016.05.07~08 大崩山(坊主尾根~大崩山~和久塚尾根)大崩山系、宮崎県に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。

坊主尾根、和久塚尾根も祝子川を渡渉しなければなりませんが、今回雨後ということで水量が多く難儀しました。今後の大崩山の同ルート利用については雨時、雨後には渡渉できないので注意が必要です
(吊橋など設置されなければ)◆

登山口~坊主尾根~大崩山~和久塚尾根~登山口
・・・・・歩行距離10km、行動時間10時間、標高差計±1131m・・・・・

00DSCF012200P112039501P508451302P5084515
坊主尾根です。
03P508451804P1120350
右と次写真の個所は草付部分が剥がれてしまうでしょう
05P508452206P112035707P508452608P508452809DSCF009509P112036210P112036512P508453413P508453514DSCF0097
象岩下の通過。ワイヤーをしっかり握って通過しましょう
15P508453716P508454017P508454218P112037719DSCF010320P112037821DSCF011122DSCF011223P112038524DSCF011525P112038826DSCF011927DSCF012328P1120401
大崩山登頂写真。和久塚尾根へ向かいます
29P508455430P1120419
和久塚尾根の通過です、上和久、中和久、下和久塚と制覇しました
31P112042532P112042733P112042834P508456435P508456536P508456737P508456938DSCF014239P508457140P112047141P112047842P112048043P5084584
橋が落ちては設置の繰り返しですが橋が無いので石を飛び越えての渡渉です。足の短い人、跳躍が苦手な方は大変です。
44DSCF015645P508458746P508458947P508459148P1120492
なにはともあれ、無事に下山できました。みなさんお疲れ様でした。
・写真をクリックすると拡大できます。