2018.06.09   久住山~扇ケ鼻~岩井川岳(日本・九州百名山、一等三角点、九重連峰、大分県)に斉藤ガイド、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。

山開きの混雑を避けるため、1週間後の設定、又、ミヤマキリシマを鑑賞するためでもありました。

牧ノ戸峠~久住山~扇ケ鼻~岩井川岳~瀬の本登山口
・・・・・・歩行距離11km、行動時間6.3時間、標高差計上555m下835m・・・・

ミヤマキリシマが各山で見られました。
00IMG_710800IMG_711000P105079100IMG_711900P105080600IMG_707200IMG_706800P1050828

牧ノ戸峠到着、道路を自衛隊の大砲装備の装甲車が。牧ノ戸峠登山口
01P105075002P1050753
展望台。沓掛山の上り、岩場です。
03IMG_706504P1050756
沓掛山。沓掛山の下り、いつも離合が大変です。
05IMG_707806IMG_7080
帰りはハシゴを上ります。離合で混雑のため少々待ちます。
07IMG_708108P1050761
ミヤマキリシマが山肌に・・・・。扇ケ鼻分岐。
09P105076410P1050768
遠くにミヤマキリシマを見ながら進みます。星生山にミヤマキリシマ。
11IMG_708912P1050772
避難小屋に到着。久住山への上り。
13P105077414P1050775
天狗ケ城にもミヤマキリシマ。久住山山頂まであと少し。
15P105078116IMG_7102
久住山南面のミヤマキリシマ。久住山1787m、九州・日本百名山、一等三角点は360°の展望。
17IMG_710318IMG_7105
久住山、登頂記念。下山します。
19P105078420P1050787
天狗ケ城、中岳、三俣山を見ながら下山。避難小屋から星生崎下へ向かいます。
21P105079522P1050796
星生崎下の上り。扇ケ鼻分岐から扇ケ鼻へ向かいます。
23P105079724IMG_7113
扇ケ鼻にはミヤマキリシマがビッシリ。
25IMG_711426P105079927IMG_711628IMG_7126
ミヤマキリシマの向こうに九重連峰。
29IMG_712830P1050812
扇ケ鼻、登頂記念。岩井川岳へ向かいます。
31P105082032P1050824
登山道脇にはドウダンツツジが・・・・。樹林帯の下り。
33P105082534P1050830
岩井川岳分岐。ここのミヤマキリシマは終了していました。
35IMG_714036P1050833
岩井川岳到着。岩井川岳、登頂記念。
37P105083938P1050838
笹の中の岩井川岳から樹林帯を下山します。
38P105084239P1050846
林道をショートカットして登山口へ。下山口~バス待機場所へ。
40P105084941IMG_714642P1050853
・写真をクリックすると拡大できます。