2018.09.01~03 越後駒ケ岳と平ケ岳(新潟県、日本百名山)に斉藤ガイドと松本ガイドが登ってきましたので掲載します。

1日目 羽田空港~銀山平温泉・バス移動

宿泊の湖山荘はとても評判が良かった。温泉、食事の内容が1、2日変わる
など居心地が良かったです。
IMG_7732
02IMG_773803P106044904P106045005P106045106P1060452

2日目 宿=枝折峠~越後駒ケ岳~枝折峠=宿
・・・・歩行距離13.8km、行動時間10.4時間、標高差計±922m・・・・・

駒ヶ岳までの距離が長く、登りの時間と下りの時間がほぼ同じでアップダウンが多いので、クライアントの体力を下山時まで温存できるように配慮と目配りが必要。駒の小屋に8月26日に宿泊の登山者が行方不明になって、この日は新潟県警の捜索へりと救助隊員6名が捜索されていました。

登山口の枝折峠。雲海、滝雲の場所でもあります。
01P106045402IMG_7748
明神峠、駒ケ岳ははるか先です。
03IMG_775604P1060465
こんな場所もあります。道行山分岐。
05IMG_775906IMG_7762
面白い木の実。木道が現れました。
07P106047208P1060474
小倉山。百草の池・立ち入り禁止です。
09IMG_776710IMG_7769
もう秋の花かな? 上りが続きます。
11P106048212IMG_7772
チョットした岩場です。越後駒ケ岳は岩の上に成り立った山です。
13P106048914IMG_7776
捜索隊と出あいました。岩場を通過します。
15P106049116IMG_778517P106050018P1060501
駒ノ小屋に到着、管理人。駒ノ小屋を後にします。
19IMG_779920IMG_7801
木階段になりました。中の岳分岐。
21IMG_780622P1060506
越後三山の一つ、中の岳。最後の上り。
23IMG_781024P1060512
越後駒ケ岳山頂。一等三角点。
25P106051426P1060516
魚沼駒ケ岳2003m、とも言います。登頂写真。
27IMG_781628IMG_7819
下山です。
29P106052330P1060525
駒ノ小屋の管理人さんと一緒に記念の一枚。往路と同じ道を下ります。
31IMG_782832IMG_7840
往路を下り、枝折峠へ無事に下山しました、駐車場、トイレもあります。
33P106053034IMG_7843

3日目 宿=中ノ岐登山口~平ケ岳~玉子石~中ノ岐=宿
・・・・・歩行距離9km、行動時間6.1時間、標高差計±880m・・・・・・
平ヶ岳登山はその日の帰る為に、3時20分出発にして頂き、朝食は弁当にして頂き各自部屋で食べた後出発。湖山荘ご主人は、朝は事前に連絡すれば時間は合わせるとの事でした。
降水量が多い時は湖山荘から登山口まで林道に沢からの水が大量に流れて、バスが浮くぐらいの水量になり全く通行できないので事前に確認必要あります。湖山荘はdocomo通話可能。越後駒ヶ岳・平ヶ岳も登山中も所々で通話可能ですが、平ヶ岳の中の枝登山口
は電波が入らず、湖山荘のご主人との通話は不可能。(湖山荘ご主人は全員下山するまで中の枝登山口で待機されています。)

暗い内に雨池橋を渡ります。急坂を登らないといけません。

01P106055402P1060557
クロベの大木、面白い形容の木々。
03IMG_784804IMG_7849
登って、登って。こんな案内がありました。
05IMG_785206IMG_7859
玉子石分岐からは木道歩きになり、平坦道になります
07IMG_786108IMG_786409P106056610P1060568
湿地帯です。
11IMG_786912P1060570
平ケ岳まで300mです。
13P106057314IMG_7875
平ケ岳2141m山頂。登頂写真。
15P106057916IMG_7878
何故か落ちない玉子石。
17P106058718P1060588
急坂の往路を下ります。
19P106058920P1060591
雨池橋を渡ります。湖山荘に送ってもらったバスに無事に帰り着きました。
21P106059522P1060596
・写真をクリックすると拡大できます。