2022.04.02(土)~04(月)、角田山・弥彦山・国上山に、登ってきましたので掲載します。
角田山 角田峠駐車場には多くのマイカーが来ている。灯台尾根コース、桜尾根コースに分かれている。桜尾根コースを登り始めると、雪割草の群生に出会う。多くの人が写真を撮りはじめ渋滞する。途中からカタクリの群生に変わる。広く平らな山頂には多くの登山者が昼食をとっている。下りは浦浜コースにする。登山者も少なく色の濃いカタクリが登山道の脇から遠くの谷筋まで群生している。こちらは「カタクリロード」と名前を付けた。 ※雪割草とカタクリが同時に満開の時に来れたことは運がよかった。例年3月末が花の見頃となっているが今年は気温が低かったのでいいタイミングだった。
・・・・・歩行距離5.3km、行動時間4時間、標高差計+571m-503m・・・・・・
角田山を下山後、弥彦神社にお参りして、ホテルヴァイスにチェックインしました。
2日目
弥彦山 登山口の「弥彦神社」は、新潟県で一番大きな神社。大鳥居は両部型鳥居といいこの型では日本最大のもので間から弥彦山頂が見える。前日ドライバーさんの案内で参拝を済ませた。弥彦神社からはジグザグの登山道を登っていく。カタクリの花が登山道の上に咲いており、あの可憐な花弁を下から見る事ができる。白いカタクリも咲いていた。下山は裏参道コース、少し歩きにくい登山道があるが、カタクリ・キクザキイチゲ、雪割草のコラボはここが一番きれいだった。
・・・・・歩行距離5.6km、行動時間4時間、標高差計+551m-529m・・・・・・
下山後、国上山へ向かいました。
国上山(くがみやま)は良寛ゆかりのトレッキングコースとなっている、往復でも約1時間ほどでカタクリの群生を見ることができる。越後最古の「国上寺(こくじょうじ)」が中腹にあり帰りに参拝する。
・・・・・歩行距離1.7km、行動時間1時間・・・・・・・
下山後、今日のお宿「かわい」に泊まり、蟹もたべました。
3日目 雨の為 観光(燕三条地場産業振興センター・寺泊魚市場昼食・新潟農産物直売所
昼食も カニ付きでした。
来年3月末に設定して沢山の人にこの花の群生を見て欲しいい
コメント