2024.05.18 坊津アルプス縦走に行ってきましたので掲載します、
草野岳登山口~尊牛山~車岳~水晶洞窟~丸木崎展望所
・・・・歩行距離5.6km、行動時間4.3時間、標高差計+609-603m・・・・・

福岡から鹿児島への長時間移動しての登山、また初っ端からの急登登山でみんなきつそうではあったが一座目の草野岳に無事に到着、当日は天候もよく開聞岳・遠くは屋久島・硫黄島等も見ることができた。
山頂からは下り勾配で尊牛山・車岳を目指して歩いていきます。コース上には登山道を示すピンクテープが至る所に付けられており道を間違える心配はありません。 坊津アルプスは水晶洞窟、戦時中の遺構、リアス式海岸の展望、遠くには雄大な開聞岳と見所一杯です。

登山道整備には、行政、消防、地元の有志、清援会などで尽力されていると聞いて、頭が下がります。
皆から、愛される坊津アルプスになるでしょう
鑑真和尚(唐招提寺調べるのも、かんじん)・・、007の撮影現場でありました坊津に皆さん行きましょう。
次は、磯間岳(九州百名山)を紹介します。