2021.01.17(日)、コロナ禍の中で、対策をこうじて、新春登山「三社詣りと4座縦走 高祖山、高地山、叶岳、飯盛山に、大坂ガイドが登ってきましたので掲載します。
高祖神社~高祖山~高地山~叶岳神社~叶岳~飯盛山~飯盛神社
・・・・・・歩行距離9.3km、行動時間6.2時間、標高差計上847m下783m・・・・・・
天気予報では曇。気温も1度。寒いかも。入念にストレッチ。 先ずは高祖神社を参拝。風格のある神社です。 登山開始。下の城分岐までは急登です。おかげで体温も上がります。 ここまでくると山頂まではすぐです。 高祖山山頂は西方面に展望が開けてます。雷山や糸島平野。可也山。壱岐。よく見えます。 風が強く寒い。長居はできません。水分補給などして次に向かいます。
山頂を出て直ぐに回り込むように登山道は続きます。回り込んだ山頂下には防空壕があります。高祖山は神功皇后の時代は怡土城。 戦国時代に高祖山。2次大戦では防空壕と様々な歴史をくぐり抜けてきたのです。 高祖山から1時間程で飯盛山との分岐。今回はここから先ず叶岳の往復です。片道約1時間。 途中展望が開ける所では、沖ノ島が見ることもできました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
叶岳山頂では参拝して昼食。でゆっくりするつもりでしたが、どこも風が流れていて、ささっと食事。 あまりゆっくりせずの出発となりました。予定より早めに復路を戻り分岐から再び飯盛山へ向かいます。快適な尾根歩きで約1時間、飯盛山山頂到着。この山頂はあまり風が当たらなくてゆっくりできた。 飯盛山からの展望は東側。油山。宝満山。立花山。背振山。宗像の山々も見えました。 いつの間にか雲が晴れて良いお天気になりました。山頂から一気に下山。 麓の飯盛神社へ。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
無事三社参り。四座登頂となりました。神社はまだ初詣中で多くの人が参拝してました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
高祖神社バスは余裕で入りましたが、飯盛神社はお参りの際に運転手さんに連絡して飯盛神社の バス停留所辺りで乗車しました。
コメント