6/9(日) 久住山~扇ケ鼻~岩井川岳縦走に徳永、松本ガイドが登ってきましたので掲載します。ミヤマキリシマ観賞、体力、技術UPをかねての山行でした。

        ミヤマキリシマは只今満開です。扇ケ鼻は虫にやられています。

ルートは牧ノ戸峠~沓掛山~西千里ケ浜~避難小屋~久住山~扇ケ鼻分岐~扇ケ鼻~岩井川岳~瀬の本登山口です。
・・・・・歩行距離11km、行動時間6時間、標高差上り555m、下り835m・・・・


01p1140283 02p1140284 03p1140289 04p1140291 05p1140294
1)今日は残念ながら雨、カッパを着ての登山開始、牧ノ戸峠登山口 2)沓掛山に到着しました 3)岩場の通過は下山者との離合で混み合いました 4)西千里ケ浜を目指します 5)ミヤマキリシマが目を楽しませてくれるようになりました。
06p1140296 07p1140298 08p1140301 09p1140302 10p1140303
6)ドウダンツツジと美女 7)扇ケ鼻分岐、帰路はここから扇ケ鼻を目指します 8)星生山分岐です 9)西千里ケ浜を過ぎて避難小屋に到着、ガスの中です 10)久住分かれです
 11p1140305 12p1140306 13p1140308 14p1140309 15p1140310
11)久住山到着 12)2座目の登頂記念 13)マイヅルソウ 14)引き返して扇ケ鼻分岐から扇ケ鼻を目指します 15)ミヤマキリシマは虫にやられていて全開ではありませんでした
16p1140311 17p1140313 18p1140315 19p1140316 20p1140320
16)赤川への下山道 17)扇ケ鼻山頂到着 18)3座目、扇ケ鼻山頂にて 19)虫にやられているとはいえ、ミヤマキリシマの中を歩きます 20)登山道脇にはベニドウダンが綺麗に咲いていました

21p1140322 22p1140324 23p1140329 24p1140331 25p1140334
21)岩井川岳山頂への分岐 22)登山道にはミヤマキリシマが綺麗に咲いています。ビッシリではありませんが、素晴らしい光景です 23)三角点のある岩井川岳 24)4座目、岩井川岳にて記念写真 25)ピンクのミヤマキリシマ
 
26p1140336 27p1140341 28p1140342 29p1140345 30p1030600
26)ココのミヤマキリシマはまるで池塘みたいな景色です 27)28)風景がガラリ変わり自然林の中を下ります 29)下山道から猟師山、合頭山が見えました 30)岩井川岳登山口に無事に下山しました。

アンケート
飛ばされそうな程の強風が吹き続く中での縦走、夏の北、南アルプスに向けての良いトレーニングになりました。ミヤマキリシマも十分堪能でき良い山行でした。