2016.07.21~24 白馬三山縦走(長野県、日本百名山)に斉藤ガイドが登ってきましたので掲載します。
4日間晴天に恵まれ最高の登山日和でしたので写真も多く撮れましたので紹介しがいがあります。
1日目 白馬に宿泊
宿泊のラフォーレ白馬と夕食
2日目 猿倉登山口~大雪渓~白馬岳~白馬山荘
・・・・歩行距離6.2km、行動時間8時間、標高差計上1710m下102m・・・・・
猿倉を出発します。白馬鑓ケ岳分岐、帰りはここに下りてきます
白馬尻を目指します
白馬尻に上がってきました。大雪渓を目指します。
雪解けが早く、登山者も少なかったです。例年であれば長蛇の登山者です。
雪渓上でまず1枚。雪渓の登り。
落石もあり注意して登ります。クレパス、落ちたら天然の冷凍庫。
雪渓の登り、履きなれないアイゼンをつけて上がります
大分上がってきました。
突然ガスの中。お花畑へ上がってきました。
お花畑の紹介。道標と注意書き。
村営頂上小屋へ上がってきました。白馬山荘が見えてきました。
白馬岳へ登ります。1座目。①白馬岳山頂。
白馬岳登頂写真。開祖、松沢翁のレリーフ
山頂より日本一大きな白馬山荘。白馬山荘。
本日は白馬山荘に宿泊です。
以下は、2日目で見られた花たち。他にもあるのでしょうが写真を撮ることができませんでした。
3日目 白馬山荘~②杓子岳~③白馬鑓ケ岳~白馬鑓温泉
・・・・・歩行距離6.3km、行動時間6.3時間、標高差計上423m下1268m・・・・
白馬山荘からの日出。白馬山荘を出発です。
今から登る杓子岳、白馬鑓ケ岳。分岐を唐松岳方面へ進みます
ブロッケン現象。雲を抱いた杓子岳、白馬鑓ケ岳。
杓子岳の取付辺より白馬岳を振り返る。杓子岳の登山道、ズルズル?
ジグザグの急登を上っていきます。後方は白馬岳
2座目②杓子岳山頂。杓子岳登頂写真。
登山道がはっきりわかる杓子岳を振り返る。後方は白馬岳。
前方に白馬鑓ケ岳。後方に杓子岳、白馬岳
3座目、③白馬鑓ケ岳。白馬鑓ケ岳登頂写真、ついに白馬三山を踏破しました
鑓温泉分岐。大出原へ下山します、花が多い場所です。
鑓温泉への下山道。鑓温泉小屋が見えてきました。
チョットした岩場を通過して、鑓温泉小屋へ進みました。
こんな高所に温泉です、白馬鑓温泉小屋です。
3日目に出会えた花たち、コアクサ、ウルップソウなどが見られました。
4日目 鑓温泉~猿倉
・・・・・歩行距離5.1km、行動時間4.1時間、標高差計下763m・・・
鑓温泉の夜明け。鑓温泉を出発。
例年であれば冠雪ですが今年は融雪が早い。雪渓は沢沿いにありました。
雪渓を数度トラバースして進みます。
崩沢付近のトラバース。
杓子沢も雪渓なし。今年はアイゼン無で通過できたかな。
トバースを繰り返して下山します、最後の方は足に響きます。分岐に下りてきました、一周です。
猿倉へ下山します。猿倉が」見えてきました。
ついに三山縦走、完登しました。
4日目に出会えた花たち。この4日間多くの花に巡り会えました。
皆さん、晴天の中の登山、良かったですね。おめでとうございました。
写真をクリックすると拡大できます。
コメント