2017.05.20~21 壱岐の一等三角点を歩く・・・・に栗林が行ってきましたので掲載します。

一日目。
ジェットフォイルで壱岐ました。 岳の辻、壱岐最高峰です。手前は緯度測定標、三角点は奥です。
1-01DSCN06341-02DSCN0637
一等三角点、嶽ノ峯212.9m。鬼の足跡。
1-03DSCN0639
1-04DSCN0641
公園になっていました、側にゴリラ岩。珍しい花?
1-05DSCN06441-06DSCN0648
壱岐のパンフに必ずある猿岩。側には砲台跡。
1-07DSCN06591-08DSCN0654
砲弾、大和の砲弾がいかに大きいか?。次にイルカパークへ行きました。
1-09DSCN06561-10DSCN0661
勝本城跡(城山)、世界遺産でなく日本遺産に指定されていました。勝本港から辰の島へ向かいました。
1-11DSCN06621-12DSCN0669201705251642_00011-13DSCN06721-14DSCN06751-15DSCN06761-16DSCN06811-17DSCN06841-18DSCN0689
ピークへ向かいます。蛇ケ谷です。
1-19DSCN06901-20DSCN06921-21DSCN06951-22DSCN0696
鬼の足跡。
1-23DSCN07001-24DSCN0703
夕食です、アワビも一枚ついています。
1-26DSCN07121-27DSCN0713

2日目
男岳神社、展望台がありました。
2-01DSCN07142-02DSCN0717
猿田彦の関係から猿が・・・・一杯。
2-03DSCN07202-04DSCN0721
男岳神社下の取付から、一等三角点魚釣山です、展望は全くありません。
2-05DSCN07222-06DSCN0726
女岳に向かいました。女岳神社。
2-07DSCN07282-08DSCN0730
次に左京鼻。次にはらほげ地蔵を訪問
2-09DSCN07312-10DSCN0732
腹がほげています。次は安国寺です。
2-11DSCN07342-12DSCN0735
一支国博物館。弘安の役、古戦場跡~護国神社へ行きました。
2-13DSCN07362-14DSCN07392-15DSCN0744
麦焼酎発祥の地で焼酎工場訪問。原の辻遺跡群を訪問。
2-16DSCN07452-17DSCN0747
原の辻は日本遺産になっていました、このマークが日本遺産。
最後に壱岐で一番きれいな筒城浜海水浴場。
2-18DSCN07482-19DSCN0749
・写真をクリックすると拡大できます。