2017.11.11~12 刀剣山と高隈山系(御岳~大箆柄岳)縦走(鹿児島県、九州百名山)に徳永ガイドが登ってきましたので掲載します。 刀剣山 今年の春~夏の集中豪雨の影響か?キャンプ場下の吊橋はワイヤーだけを残し壊れていた。渓谷内には流倒木が体積している。登山口より「ますケ淵」の渡渉となるが、前日の雨のせいか水量が少し多いような気がする。渡渉ルートを確認して皆を誘導する。途中大岩を乗り上がる所があるが、手を差し伸ばして引き上げる。渡渉完了。中間点の沢に入ると倒木が体積して木を乗り越えて進むことになる。梯子が掛かっている右岸は地滑りで高さ100m程の岸壁となっており、梯子がぐちゃぐちゃに壊れていた。備え付けのフィックスロープを掛けなおして壁の弱点を探して梯子の上に上がり従来のルートに這い上がる。後は3峰手前が崩落している程度で問題はなかった。2峰(旧山頂)に登り、1峰にも登る。かなり厳しいルート状況なので、今後整備されないと登山は難しいだろう。下山時の渡渉は女性人は靴を脱いで渡ってもらった。 |
前回の刀剣山
https://www.33-yama-club.jp/blog/2015/11/post-1338.html・・・今回と比べてみてください。
猿ケ城キャンプ場~刀剣山(3.2.1峰)~猿ケ城キャンプ場
・・・・・歩行距離4.5km、行動時間5.1時間、標高差計±465m・・・・・
猿ケ城キャンプ場。ますケ淵下を渡渉する。
ヤッコソウ群生地。
渓谷に下りてきました。倒木の体積を乗り越えて進む。
10mハシゴは無残に折れ曲がっていて使えない、ロープを利用して登ることになったが、初級者、又は、雨などの時はスリップして危険。
倒木に悩まされる。以前の梯子上部に上がり込めば従来の登山可能。
従来の登山道に上がってきました。
5mハシゴ、巨岩が落ちてきていた。縦走路分岐。
刀剣山3峰。
展望台。登頂記念。
刀剣山2峰。縦走路を1峰へ、1峰への梯子。
1峰の岩場へ上がります。1峰登頂記念。
桜島がクッキリ見えていました。元に戻り、猿ケ城へ下ります。
10mハシゴの崩落箇所。ロープを利用して慎重に下ります。
崩落現場と倒木。
最後の渡渉。女性の人は裸足で頑張ってもらいました。
天気に恵まれて何とか無事に登山できました。雨であれば・・・・取りやめたでしょうネ。
高隈山系縦走
テレビ塔下~御岳~大箆柄岳~垂桜登山口~大野原林道~垂桜集落
・・・・歩行距離12km、行動時間7.1時間、標高差計上819m、下919m・・・・・
前回の高隈山系
https://www.33-yama-club.jp/blog/2014/11/post-1200.html
今回と比較してみてください
宿から桜島。テレビ塔下に到着。
簡易トイレが設置されていました。御岳登山口、階段を上がります。
テレビ塔を通過します。端正な妻岳、横岳が見えています。
御岳1182m、九州百名山、一等三角点。テレビ塔から下って、急登上って行きます。
9合目(分岐)へ上がってきました。紅葉が綺麗です。
山腹も秋色です。林道、竜胆。
御岳山頂、九州百名山、一等三角点、登頂記念。急坂を下ります。
崩落している御岳の下り。妻岳、横岳分岐。
スマン峠(分岐)で一服、すまんすまん。山は秋色。
大箆柄岳1237m、九州百名山到着。登頂記念。
箆柄岳8合目からの下りは年々登山道の侵食が進んでおり滑る。展望岩下は左斜面が大きく崩壊している。今後大きな崩落が起こる可能性が高いので、登山ルートの整備変更をしてもらいたい。
大崩落している5合目付近。登山口へ下りてきました。
垂桜登山口。大野原林道を歩きます。
狭い林道歩きで、垂桜集落へ無事に下山しました。
・写真をクリックすると拡大できます。
コメント